仕事– category –
-
プログラム初心者なら絶対に「Progate」で学んだほうが良い
こんにちは。WATANABEです。 最近はプログラムを組む職場に異動したため毎日プログラムづくし。とてつもないスピードでプログラムの知識が増えてきている私ですが、プログラムの勉強としてとても良いサイトを教えてもらったのでご紹介。 「Progate」(プロ... -
書籍「スクールカーストの正体」は学校社会で何が起こっているか真相を見抜いている【感想】
こんにちは。WATANABEです。 読みましたよ。かなり今更な感じしますがずっと読みたいと思っていた書籍「スクールカーストの正体: キレイゴト抜きのいじめ対応」。この本は内容がマジで濃いです。著者の頭が良すぎて感動します。言ってることがすごく納得で... -
【ブログ術】目の前の人にしゃべるような感覚でブログを書くとスラスラ書ける
こんにちは。WATANABEです。 ブログを書く上で書き方に悩んだり、なかなか進まなかったりする人が多いと思います。かくゆう私もそうでした。先日読んだイケダハヤトさんの「武器として書く技術」の中に書いてあった「目の前の人にしゃべるような感覚でブロ... -
EC運用系WEBデザイナーが行うべき業務効率化のノウハウ
こんにちは。WATANABEです。 私は長い間、運用系のWEBデザイナーとして会社に会社に勤め、バナー、アプリ、LP、メルマガなど数多くのデザインを手がけてきました。 一から構築するWEBデザイナーとは違い、基本的にはECサイトなどの運用に必要なバナ...
1