デザイン– category –
-
めがねのLINEスタンプの決定版!超絶使いやすい上に必ず人気者になれるスタンプ
こんにちは。WATANABEです。 このご時世LINEスタンプなしではコミュニケーションがとれません。いかにイケてるLINEスタンプを使うかであなたのレベルが推し量れることでしょう。そう。今の世の中にはLINEスタンプは重要なポイント。その使い方のセンスいか... -
デザイナーになりたい学生さん、デザイナーなんてつまらないですよ
こんにちは。WATANABEです。 学生の皆さんの中にはデザイナーになりたいなんて思っている人も大勢いると思います。PhotoshopやIllustratorを勉強してデザイナーの職を目指して頑張っている人も大勢いるでしょう。そんな彼らに10年以上デザイナーとして仕... -
Photoshopで勝手に背景色と描画色が入れ替わる時の対処法
こんにちは。 Photoshopを使っていて、急に背景色と描画色が入れ替わってしまって困惑している方がたくさんいそうなので、この記事で対処法をレクチャーしていきたいと思います。(レクチャーというほどではないですが、、、) スポンサーリンク &n... -
【Photoshop新機能】マッチフォントで画像内のフォントを判別するやり方
こんにちは。画像内のテキストを編集したいと思った場合は、まったく同じフォントを探してくる必要がありますよね?同じフォントを探すのって結構しんどくて、苦労した方も多いと思います。 しかし先日、ついにPhotoshop CC のバージョン2015.5から画像内... -
【Photoshop講座】ついに顔立ちを調整機能が追加!顔認識の精度が高すぎる!
こんにちは。Photoshop CCの先日のアップデートでついに顔立ちを調整機能が追加されました。しかも天下の画像編集ソフトであるPhotoshopだけにかなりの高機能が付与されていますのでご紹介していきたいと思います。 尚、当機能はPhotoshop C... -
【Photoshop】スライスを全て他のPSDにコピーする意外な方法
こんにちは。 webデザインをやっているとどうしても必要になってくるスライスですが、現状のphotoshopではPSD間のスライスのコピーができない仕様になっているようです。(そのうちできるようになるのかな?) しかし直接スライスをコピーする訳ではないで... -
photoshopでweb用に保存する際にimagesフォルダを生成しないようにする設定
こんにちは。photoshopで画像をweb用に書き出す際に「images」フォルダが生成されますね。(スライスを切ったPSDの場合ですが)この機能って良い場合もあると思いますが、大体の場面、余計な機能だと感じている方も多くいると思います。。 毎回「images」... -
【ポケモンGO】早くも水溜りボンドに紹介される!US版ダウンロード可能!
こんにちは。 昨今、海外で爆発的人気となっている「ポケモンGO」。こちらはまだ日本で未発売ですが早くも国内で期待が高まっています。そんな「ポケモンGO」を早くも人気ユーチューバーの「水溜りボンド」さんがプレイ動画を配信していました。なんでも海... -
【ラインスタンプ】APNGファイルをPHOTOSHOPで作る方法完全保存版
こんにちは。WATANABEです。 クリエイターズスタンプでも動くLINEスタンプの申請が可能になり。制作者にとって大きなチャンスが到来しましたね。とはいっても動くLINEスタンプの制作は静止画に比べてかなり敷居が高く、Adobe Animate CC(Adobe Flash Prof... -
バナーデザインする上で限りなくプロっぽく見せるためのコツはこれだ!
こんにちは。 デザイナーの仕事としてバナーデザインはかなり多くあると認識していますが、基礎の基礎を気にせずにデザインする人が意外と多くいるように感じます。 本日はバナーデザインを題にデザインする上での必ず気をつけなければいけないことをレク...
12