MENU

箱ティッシュはもう古い!つめかえ用の袋詰めティッシュを絶対に買うべき理由

こんにちは。WATANABEです。

皆々様はご家庭でおティッシュを使われているかと存じますが、いまどき箱ティッシュを買うなんてもう古いです。箱ティッシュは箱が使い捨てなのでもったいないし環境にもよくない。なので僕はシャレオツなティッシュケースを購入して、使い捨てティッシュを補充する形式にしています。
これは本当に良い。最初は面倒くさいかなーと思いましたが、全然そんなことないです。むしろ箱ティッシュの袋破いてフタ開けるよりも手軽に交換できます。全国の皆さん、いますぐティッシュケースを購入して、つめかえ用ティッシュに乗り換えましょう!

 

 

 

SPONSORED LINK


 

 

 

目次

詰替用ティッシュの買うべき理由

日本国民全員がつめかえ用ティッシュを使うようになるように僕は詰め替え用ティッシュの魅力を超絶伝えていきたいと思います。それではどうぞ!

 

つめかえ用ティッシュは経済的

まず全国の主婦の皆様が気にするのはお値段だと思いますが、つめかえ用ティッシュなら当然箱のものより安いです。箱詰めするコストが抑えれている分安く済むのは納得ですよね。下記はAmazonで売っているつめかえ用ティッシュの4000枚入りです。

 

 

 

枚数単位で補充ができる

箱ティッシュの場合は補充するには一箱使い切ってからですが、詰替えの場合は一箱という概念がないので好きなタイミングで補充ができます。ご家族で住んでいる方は各部屋のティッシュの補充が自由にできるので良いですよね。

 

 

 

SPONSORED LINK


 

 

 

オシャレなティッシュケースを使って部屋をオシャレに演出できる

正直これはつめかえ用じゃなくても良いのですが、細かいことは気にしないこと。箱ティッシュをそのまま部屋に置くよりもオシャレなティッシュカバーを置いたほうが部屋のイメージが劇的に良くなりますよ。下記に僕イチオシのティッシュカバーを載っけときます。ティッシュケースを部屋に置いた時点でアナタはきっとつめかえ用のティッシュのヘビーユーザーになるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにうちはIKEAのティッシュケースを愛用

下記がうちで使っているティッシュケースです。IKEAのティッシュカバーはシンプルでけっこう気に入っています。部屋の雰囲気にも合ってるし文句なしです。木目は万人受けしますからねー。

IMG 0120

 

 

 

SPONSORED LINK


 

 

 

ツイッターフォローよろしくです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次