こんにちは。WATANABEです。
僕は常にメガネをかけているメガネさんで、メガネを買う時はもっぱらJiNS(ジンズ)を利用しています。というのもJiNS(ジンズ)のメガネはオシャレな上に安い!昔はメガネといえば高い買い物でしたが、10000円くらいで度付きにメガネが買える世の中になったわけです。メガネのファストファッションと言っても過言ではない。(もう言われてる?)
そんなJiNS(ジンズ)。最近メガネも去ることながらメガネケースがとびきりオシャレになりましたね。こないだ買った時に貰ったケースが下記。
SPONSORED LINK
目次
とびきりオシャレなJiNS(ジンズ)のメガネケース
どうです?このケースだけでもお金出して買いたいくらいじゃないですか?僕はコーディロイタイプのケースが大のお気に入りです。こういう渋い色大好きなんです。昔のJiNS(ジンズ)のケースはダサかったです。もう一度言います。昔のJiNS(ジンズ)のケースはダサかったんです。そう考えると大きな進歩ですよコリャ。ちなみに下記は昔のJiNS(ジンズ)のケース
SPONSORED LINK
ダサかった頃のJiNS(ジンズ)のケース
どうです?これ以上ないくらいに何の取り柄もないケース。良く言えばシンプル。悪く言えば安っぽい。そんなケースだったわけです。(まーいうほど嫌いじゃなかったけんど)いやいやこうしてみると本当に進化しましたねJiNS(ジンズ)のケース。
言いたいことはコレだけ!JiNSは進化してる!
今日のブログはいつにも増して薄っぺらいですが、僕は言いたいことはそういうこと。ちなみに僕の持っているJiNSの4つのメガネは妻に言わせれば違いがわからないそうです・・・まじまんじ!
SPONSORED LINK