10円ひたすら磨いてピッカピカにする動画がまじで見ていて気持ちいい
こんにちは。WATANABEです。
ユーチューバーはとにかく色々な面白そうな事を試して動画にするという性質上、YouTube界では動画のネタとしての流行りみたいなものが多少は存在する模様。その一つに10円玉を磨いてピッカピカにするというものがあるようで、それがなかなか面白い。毎度思いますが、何かを磨いてピカピカにする動画って一定の需要がありますよね。こういった動画はそれなりの再生数があるのがその証拠。そしてそういう動画を見たい気持ちもいち視聴者としてそれなりに分かるわけです。まーたぶんメインの視聴者層は小学生などのキッズが多いでしょうが・・・。
SPONSORED LINK
十円玉をお酢とピカールでひたすら磨く動画
はい。こちらが例の動画でございます。やっていることはしょうもないかもしれませんが、ついつい見ちゃう。そんな魅力を持っていますね。まるで金曜ロードショーの「となりのトトロ」を何回も見てしまうかのような魅力を持っています(ちがうか)
自分でやってみようと思うなら
必要な道具のAmazonリンク載っけておきます。やり方はいろいろあると思いますが、とりま上記動画の方法でやるなら下記。
初詣とかに良いかも?
神社にお賽銭するならキレイな10円であれば、なんだか効果が高そうなのでお賽銭用に磨くってのもアリかもですよ。(しらんけど)
SPONSORED LINK
ツイッターフォローよろしくです!
関連記事
- 子供の塗り絵をとんでもないクオリティで塗る動画がまじですごい
- ニベアの缶を磨いてツルピカにする動画がマジで面白すぎる!
- 100円均一の包丁を研いで、とてつもない切味にする動画がおもろい
- 高圧洗浄機でみるみる汚れが取れるきもちいい動画が癒やしすぎる
- ミニ四駆にサスペンションつける動画がマジですごかった!
- タミヤのHONDA NSXのプラモデルの制作動画が神業すぎる!
- ブレイクダンス:超絶盛り上がるブレイクビーツ定番曲まとめ!バトル用2
- 驚愕!ライトセーバーがほとんど本物にまで作りこまれた動画がすごい
- ブレイクダンスの主な技まとめ
- 「学園ハンサム」というぶっ飛びゲームの実況動画で笑いが止まらなくなる件
- 素晴らしきタミヤのラジコン!ボディーの製作動画まとめ
- ちょっと変わってる、へんなプラモデル製作動画まとめ
- 9stepper’z!!(ナインステッパーズ)の使っている曲まとめ
- 屋台の神業調理動画まとめ!見ていて気持ちがいいです。
- 「Sitpack ZEN」というスティック型簡易イスが超絶便利そうな件