こんにちは。WATANABEです。
先日行われたブレイクダンスの世界大会である「バトルオブザイヤー 2017」の本戦。去年と一昨年優勝した「The Floorriorz」がなんと今年も世界一に輝きました。さすがに3年連続の快挙はどの国もいままでになかったはず。あっぱれですね。というわけでみんなが知りたいであろうThe Floorriorzのショーケースで使用している曲をまとめてやろうと思ったのですが、この曲ほとんどリミックスなんですよね。なのでできるだけですが、素材となっている曲をまとめてみました。
SPONSORED LINK
「The Floorriorz」のベストショーを獲得したショーケース動画
こちらがバトルオブザイヤーの公式YouTubeアカウントでアップされているショー動画です。さすがThe Floorriorz。個々のスキルが半端じゃないですね。新メンバーのB-GIRLも加わっていい感じです。
リミックスの素材となっている曲はこちら
Twilight 22 – Electric Kingdom
エレクトリックな音で構成されるDJに大人気な曲です。「The Floorriorz」はわりと定番な曲をリミックスしてショー用の曲を作っていますね。
Yellow Magic Orchestra – Firecracker (1978)
日本版クラフトワークスと呼ばれている有名な楽曲です。まだ電子音を使った楽曲が珍しかった頃に作った曲だそうです。どんだけ次世代を行くねん!っていうほど当時は新しかったわけです。The Floorriorzはこの曲に三味線の音源をミックスしていますね。
deadly avenger-charlie don’t surf
スターウォーズのストーム・トゥルーパーとセクシーな女性のジャケットが印象的な曲。ブレイクビーツの定番中の定番なのでかなり耳にすることが多い一曲です。この曲をベースにリミックスしているものを最後の方で使用しています。
SPONSORED LINK
まとめ
いかがでしたでしょうか?The Floorriorzは曲のこだわりがあるのかブレイク界での定番曲を使用する頻度が非常に高いですね。リミックスも非常に格好良いですよね。この調子で来年も4連覇目指してほしいものです。それでは!
ツイッターフォローよろしくです!