こんにちは。WATANABEです。
ブレイクダンサーには様々なスタイルがあります。その中でもオリジナルの小ネタを武器とするネタ系スタイルがあります。見ている人達をクスッとさせる彼らはまさにブレイクダンス界のエンターテイナーと言っても過言ではないでしょう。ここではそんなネタ系ブレイカーを紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
多彩なネタを持つおもしろブレイカー「ATSUKI」
早稲田ブレイカー所属の小ネタ系ブレイカーATSUKIくんです。小ネタを得意としますが、実はバリバリパワームーブもできる万能ブレイカーで「廻転忍者」というパワームーブ主体のチームでBOTYの日本一に輝いています。オタク系ブレイカーとしても有名。
臼井企画という動画で活躍「LIL OSSA」
ネタ系ブレイカーとして抜群の破壊力を持つLIL OSSAさんです。この人もBOTYで世界行った人です。キレッキレの動きで奇想天外なムーブをかますのでバトルで非常に盛り上がるブレイカーです。臼井企画としても積極的に活動しているようです。
キレッキレの動きと音ハメ!一撃「KATSU」
2000年代に活躍したキレッキレの小ネタ系ブレイカーである一撃のKATSUさんです。手振りや独特な動きで音ハメを得意とし、一世を風靡したブレイカーです。この方のファンはけっこう多いです。
早稲田ブレイカーズの遺伝子を引き継いだ元リーダー「ABERE」
スムーズでおもしろいオリジナルムーブが世界に認められた早稲田ブレイカーズの元リーダーのABEREさん、オリジナルムーブのクオリティが非常に高く、非常にスムーズ。そしてキレキレ。
上記ブレイカー達のツイッターまとめ
上で紹介したブレイカー達のツイッターをまとめてみました。各ブレイカー達の人柄を知るとより面白いですよー。といってもATSUKIさんとLIL OSSAさんだけですが・・・
ATSUKI
なるほど
今日はミクの日か pic.twitter.com/Jw5iDSALR9— 涼宮あつき (@atsuki_suzumiya) 2016年3月9日
LIL OSSA
最近、バックパックを探しています。
スタイリッシュだけど収納が沢山あって、収納量もある程度あって、みんなに愛されるようなそんなやつ探してます。
見かけたらご一報ください。— オーサム平岡 (@lil_chissa02) 2017年8月31日
まとめ
いかがでしたでしょうか?上記のようなブレイカー達は新しいオリジナルムーブに考え出しては練習し、磨き上げているのが目に見えますね。オリジナルの動きをここまでスムーズに自分のモノにできるのもすごいと思います。それでは!
ツイッターフォローよろしくです!
スポンサーリンク