【体験談】鼻炎薬飲んで寝るとぐっすり眠れて睡眠効果が高くなる気がする
※最初に言っておきますが、以下の話は私の体験談です。医学知識があるわけではないので鵜呑みにしないでくださいね。
こんにちは。WATANABEです。
私は鼻炎症なので鼻水の分泌を抑える鼻炎薬をよく飲んでいるのですが、鼻炎薬を飲んで寝た朝って異様に寝覚めが良いんですよね。よく寝た−!って感じになるんです。なんでだろうと思ったので、私なりに理屈を考えてみました。
スポンサーリンク
考察1:慢性的な鼻詰まりなので鼻炎薬を飲むと鼻呼吸がラクになり睡眠効果が高くなる
私は子供の頃から鼻炎症なので、慢性的に少し鼻が詰まっている状態です。花が詰まっていると睡眠時鼻呼吸だけだと吸う空気の量が少ない分、酸素が多く取り込めてないような気がします。なので鼻炎薬を飲むと鼻が通る分、酸素を多く取り込めて、睡眠効果が高くなっているような気がします。
考察2:鼻炎薬に含まれている眠くなる成分が深い睡眠に誘い、高い睡眠効果を得ている
鼻炎薬には眠くなる成分が含まれていますよね。日中鼻炎薬を飲むと仕事中なのに強烈に眠くなることがあります。しかし寝る前に飲むとその睡眠作用が働いていつもより深い睡眠に入り、高い睡眠効果が得られるような気がします。
だからと言って多用は禁物です。
市販の鼻炎薬とは言えクスリなので症状がない時に飲むのは良くないです。使用上の注意をよく読み、用法・用量を守って正しくお使い下さい。間違っても睡眠薬のような使い方はしてはいけませんよ。
ツイッターフォローよろしくです!
スポンサーリンク
関連記事
- オフィスで思い切り鼻をかむ行為はありか無しか?
- 電車の中で寝るとめちゃくちゃ気持ちいい理由まとめ
- 【癒やし】心地よいギターのスローペースBGM用ミュージック音楽まとめ。
- 理想的な睡眠をとるために寝る前にやるべきことまとめ
- 寝苦しくて眠れない夜にやっている5つの事
- 【朗報】アトピーの薬がついに京都大学などで開発される!ゆる日記
- 梅シロップを薄めて作るジュースの体に良い効果まとめ
- 【やすらぎ】人間関係でイライラした時に気持ちを和らげて軽減する7つの方法
- 効果てきめん!頭の回転がすこぶる良くなる画期的なトレーニング「速聴」とは
- コーヒーってめっちゃ体に良い?コーヒーの効果まとめ!
- 【水洗顔】にきびだらけの顔の意外な治し方。
- 【癒やし】ほんのり淡く光る目に優しい照明器具ベスト10
- 【使用レビュー】コップ付き水筒のサーモスFFM-350を使ってみた
- 【レビュー】モットンをフローリングの上に敷いて寝た感想
- トランポリンで楽しみながら痩せるフィットネスが日本上陸したらしい