こんにちは。WATANABEです。
いつものようにYouTubeをぼーと眺めていたら、ミニ四駆にクオリティの高いサスペンションをつける猛者の動画を見つけたのでご紹介したいと思います。毎度思うのですがこういった特殊技能を持っている人って本当にすごいですよね。そういったお仕事している人が動画をアップしているのかな?尊敬しちゃいますね。
スポンサーリンク
目次
ミニ四駆にサスペンションをつける製作動画はこちら
市販のミニ四駆を大改造してサスペンションをつける製作動画。部品もほとんど手作りで精密な作業を正確にこなしています。ぜったいこの配信者さん専門の人でしょ?ってくらい上手です。
実際に走らせている動画もありました。
上記で製作したミニ四駆を実際に走らせている動画です。完成度も詳細に見ることができます。これはプロの技いっても良いくらいですね。あっぱれです。
ツイッターでも賞賛の嵐です。
ツイッターでも反応ありました。こんなにすごい改造見せられたらツイートしたくなりますよね。
ミニ四駆改造 ホットショットJr.『マルチ四輪独立サスペンション』
頭おかしい(尊敬の眼差し https://t.co/TE3LIEyYXW— 尿漏れゔず(自転車パクられver) (@revfor) 2017年8月19日
何これすごい。https://t.co/zPB2kYvGaV
— Y.F (@rb26huji) 2017年8月19日
まとめ
いかがでしたでしょうか?こういった部品から作る改造はかなりの高度な技術力、道具、知識などが必要となってくるのでなかなかマネできるものではないと思いますが、見ている分には最高のエンタメですよね。楽しませてもらいました。こうゆうのがあるからYouTube眺めるのって楽しいですよね。それでは!
ツイッターフォローよろしくです!
スポンサーリンク