MENU

【ブログ術】目の前の人にしゃべるような感覚でブログを書くとスラスラ書ける

こんにちは。WATANABEです。

ブログを書く上で書き方に悩んだり、なかなか進まなかったりする人が多いと思います。かくゆう私もそうでした。先日読んだイケダハヤトさんの「武器として書く技術」の中に書いてあった「目の前の人にしゃべるような感覚でブログを書くとスラスラと書ける」ということを実践したら、本当にスラスラ書けるようになりました。

いままでブログは1日1記事書ければかなり良い方でしたが今では仕事帰りにブログを3本書ける日もあるくらいスピードアップいたしました。

イケダハヤトさんの下記書籍は非常に私にとってブログを書く上での勉強になったので是非ブログを運用している人は一読するべきだと思います。

 

 

 


 
スポンサーリンク


 

 

 

 

 

 

目次

私はイケダハヤトさんの書籍を読んで変わったこと

目の前の人に喋りかけるようにブログを書くとスムーズにブログが書けることを知る

イケダハヤトさんの「武器として書く技術」の中で一番タメになったのがこの目の前の人に喋りかけるようにしてブログを書くということです。今までの私は文章が少し固く思うように速く文章を書けなかったのですが、なるほど自分の普段の喋り方でブログを執筆するとおもしろいほどスムーズに書けるんですよね。まったくもって不思議ですが本当です。ブログを書くスピードで悩んでいる人は試してみるべき手法ですよ。

 

 

 

自分の意見を素直に出すことの必要性を覚えた

自分をよりよく見せるようにしたり、誰も傷つかない無難な文章を心がけるとつまらない文章になるとイケダハヤトさんが言っていました。グサリときましたね。確かに私はいままでブログの内容を無難にしていたのだと思います。これでは視聴者にとって面白い記事にならない。自分の気持や考えを正直にブログに書いていけば、自然と書くスピードは早まるし、さらには面白みも増してきます。
本当にもう少し早くにこの本と出会っておくべきでした。

 

 

 

爆速で記事を量産することの大切さを知る

イケダハヤトさんは一記事にかける時間を15分程度に抑えているらしいです。これには「ウソだろ」と思いましたが確かに彼の執筆スピードは驚くほど早いです。下記はイケダハヤトさんのブログの執筆の様子なのですが、それなりのボリュームの記事をわずか19分で終わらせています。

 

 

 

イケダハヤトさんの「武器として書く技術」ブログを書く上でタメになると思います。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?ブログの始めたてと今では全然書き方が違いますが、やはり書いていると成長するものですね。ブログってものすごく奥が深いです。私はまだまだ未熟ですが、今のように毎日ブログを執筆して少しでも著名ブロガーの人達のようになりたいと思います。それでは!

 

 

ツイッターフォローよろしくです!

 


 
スポンサーリンク


 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次