MENU

【工作】ダンボールで作った拳銃が精巧すぎてヤバすぎる!

こんにちは。WATANABEです。いつものようにユーチューブをだらだらーと見ていたら、見つけてしまいました。ものすごい動画です!真のエンタメの動画です!

その動画というのはなんとダンボールを使ってギミックMAXの素晴らしい拳銃を工作する動画です。なんといってもそのクオリティがヤバすぎる!ギミックとして動く部分は殆ど本物の拳銃と変わらないほどのこだわりっぷりなんです。ここではそんな超絶おもしろい動画について紹介したいと思います。

SPONSORED LINK

目次

噂の超絶すごい動画はこちら

海外で話題になった動画のようですが、いやいやマジでヤバイです。見た目もかっこよすぎます。本物の銃とおなじように弾を装填できるという渋いこだわりっぷりには完敗です。

弾を装填します

まずは最初にこの銃の性能を試すべく、マガジンに弾を装填

スクリーンショット 2017 07 10 23 49 21

スライドを引いて弾を装填できるようになっています

本物の銃さながらにスライドを引いて弾を装填します。この時点でものすごいギミックですよね。

スクリーンショット 2017 07 10 23 50 20

グルーガンでダンボールを貼り合わせてフレームを作ります。

場面を作る工程に入ります、ダンボールを型に切って、一枚一枚丁寧に張り合わせてフレームを作っていきます。

スクリーンショット 2017 07 10 23 55 03

マガジン部分も輪ゴムを使用してギミックを作っていきます。

ある程度フレームが出来てきたらマガジン部分に取り掛かります。輪ゴムを使って弾を上に送り出すギミックを作っています。この仕組みで弾を一つ装填した後に次の弾が上に来るようになります。

スクリーンショット 2017 07 10 23 58 35

SPONSORED LINK

弾を自動的に上に送り出すギミック完成

装填する弾も紙で作成し上に送られる仕組みの動作確認します。

スクリーンショット 2017 07 11 0 00 27

マガジンから弾を銃口に送り出すギミックも作成

この銃の肝になる部分の銃口に弾を送り出すギミックと輪ゴムを引っ張ってホールドするギミックを作成。かなり手の込んだ仕組みです。

02

マガジンをホールドするギミックも作成

なんとマガジンをホールドする仕組みも本物の銃のように再現しています。ものすごいこだわりようです。

03

仕上げをして・・・

仕組みの部分は完成したので、最後に上のスライドの部分と細かい装飾を施していきます。

04

ついに完成

無事完成です。見た目のクオリティはめちゃくちゃ良いですよね。この銃のキットが売っていたら、5000円くらいでも売れそうですよね。

05

まとめ

いかがでしたでしょうか?これほどのクオリティの銃をダンボールで作るなんて、制作者さんの技術とこだわりには本当に驚きです。これからもたくさんこういった面白いものを作っていただきたいですね。それでは!

SPONSORED LINK

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次