MENU

オフィスで思い切り鼻をかむ行為はありか無しか?

こんにちは。WATANABEです。

皆様、オフィスで働く際に鼻をかむ行為をするかしないか悩んだことはないでしょうか?私は若いうちは気にして鼻をかむ行為はしないでいたのですが、最近は気にせずどんどん、かんでしまいます。

本日はオフィスで思い切り鼻をかむ行為がありか無しかについて綴っていきたいと思います。


 
スポンサーリンク


 

 

目次

鼻をかむ行為は生理現象だが、不快に思う人も確かにいる

鼻水が出るのは生理現象なので鼻をかむ行為は仕方がないといえば仕方がないです。しかし自分が気にしなくても気にする人はいます。女性の中には鼻をかんだ人のPCは触りたくないと思う人もいるようです。
たしかに鼻水はあまりキレイなものではないので、その鼻水を出す行為自体、不快に思う人はいるのは当然ですよね。ちなみに私はあまり気になるタイプではありません。

Allergy hanamizu

 

 

 

鼻をすするほうがマナー違反?

鼻水が止まらない時に鼻をかむのを我慢してひたすら鼻をすするなら、思い切ってかんだほうが良いと思います。一緒に仕事する人は鼻をひたすらすすり続けられると気になる人は気になって仕事に身が入らないと思うので。

 

 

 

鼻をかむ必要があるときは控えめにかむのが無難

かむ必要がある時はあまり思い切りはやらず、片方ずつ控えめにかむのが、自分の耳にも周りの人にも良いと思います。あまり強く鼻をかむと耳にダメージがある場合もありますので気をつけましょう。

 

 

 

思い切り鼻をかむならトイレでかむべき

とはいっても思い切り鼻をかみたいときもありますよね?そういった場合はトイレの個室で鼻をかむのが一番良いと思います。誰の迷惑にもなりませんし自分も思い切り鼻をかめてすっきりします。

 

 

 

鼻水が止まらないときの対処方法

あまりにも鼻水が出過ぎて対処のしようがないときありますよね?そういった場合の対処法をお教えします。

 

鼻炎薬を飲むなど薬で抑制する

当たり前ですが、鼻炎薬を飲むとかなり鼻水は軽減されます。効果は抜群ですが、眠くなったり、喉がカラカラになるなどの欠点もありますので、場合によって判断するのがよいでしょう。

【指定第2類医薬品】エスタック鼻炎カプセル12 40カプセル

 

 

周りに事情を言って、断ってから鼻をかませてもらう

鼻水が止まらなくて常に鼻をかまないといけないような時は、周りに事情を言って断ってから鼻をかみましょう。大抵の人は心配してくれますし、「ご迷惑をかけて申し訳ない」と断っていれば、不快に思う人はいないはずです。もしあからさまに嫌な顔する人がいなら、その人のことは無視しましょう。笑

 

 

マスクをして鼻水を垂れ流す

私がよくやっていたことですが、どうしても鼻水が止まらない時(鼻水が水っぽい時)はマスクをしてそのまま鼻水を口に垂れ流しています、汚いのは承知の上ですが、この方法が一番ラクなんです。

Mask man

 

ピップ プリーツガードplus ふつうサイズ 60枚入

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?鼻水がよく出る、鼻炎症の方や花粉症の方は鼻水問題は申告なはず。多少なりともお役に立てれば幸いです。それでは!


 
スポンサーリンク


 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次