MENU

横浜ロイヤルパークホテルで結婚式を挙げる際に節約できる項目まとめ

7bc119a3fed62ffa96344632bff353ff s

 

こんにちは。WATANABEです。先日結婚式を無事終えた私ですが、結婚式には節約できる項目は多々あります。全て業者に依頼していたらかなりのあっという間にかなりの金額になってしまうので、本日は横浜ロイヤルパークホテルで結婚式を挙げるに節約できる項目をご紹介したいと思います。

 

※この情報は私達が結婚式を挙げた経験で綴っていますが、私達が把握している情報だけですので、必ずしも正確な情報とはかぎりません。必ず担当のコンシェルジュの方に聞いてみてください。しっかり親身になってアドバイスしてくれるはずです。


 
スポンサーリンク


 

 

目次

基本的に持ち込み料は発生しない

横浜ロイヤルパークホテルは基本的に持ち込み料は発生しませんが持ち込みできないものがいくつかあるようです。

※引き出物が提携外の場合は持ち込み料がかかるといわれたような気がします。

 

 

 

持ち込みできるもの

 

ムービー

結婚式に必要なムービーはオープニングムービー、プロフィールムービー、エンディングムービーとありますが、これらは全て持ち込み可能です。今はMacやiPhoneにデフォルトでついているアプリ「iMovie」でわりと簡単に動画を作成できるので敷居もかなり下がってきています。しかしよほど凝って作らないといかにもiMovieで作られた動画になってしまうので注意が必要です。下記にiMovieで作られた動画を貼っておきます。画像加工ソフトを組みあせて作っているようですが個人的に良くできてるなと思いました

 

 

席札・席次表

席札と席次表も手作りで持ち込みが可能です。いくらでもこだわれる所なのでそういう作業が好きな人には持ち込みでも良いかもしれません。しかし間違いなくたいへんな作業なので覚悟して挑むことです。

 

 

招待状

招待状も手作りが可能です。手作りで作る際は間違いなく一番大変です。中には招待状を出さない人もいるみたいですが、返信用のはがきなどにアレルギーなどを記載する欄があるのでそういった情報を得る手段として招待状はあったほうが良いと思います。住所や名前など気を使って書くところが多い分かなりの労力がかかると思いますので手作りで作る際はかなり前もって用意するべきだと思います。

 

 

ブーケ

花嫁にかかせないブーケも持ち込みが可能です。知り合いにフラワーアートが好きな人がいたらお願いしてみるのも良いと思います。式場に頼むより比較的安くできると思います。

 

Flower vegebouquet
 

 

 

持ち込みできないもの

 

テーブル装花

テーブル装花は持ち込みができないようです。私は横浜ロイヤルパークホテル提携のムサ・ジャパンにお頼みしたのですが、やはり一番安いプランのテーブル装花だとかなり物足りない感じはしました。

 

 

ケーキ

ケーキは衛生上の関係で持ち込みができないようになっているようです。我々はキャンペーンでアートケーキとフレッシュケーキが全てサービスになったのでお値段はかかりませんでした。もし節約したかったらそういったキャンペーンを狙うのも良いかもしれません。

 

 

司会

司会の人は必ず提携会社の人から派遣しないといけないようです。おそらくロイヤルパークホテルでの結婚式の段取りに慣れている人を使いたい意図からだと思います。仮にどうしても外部の人を司会に頼みたい場合も、サポート役としてその提携の司会の人がつくようなので節約はできないようです。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?節約できる部分を節約すると最終的な料金がかなり違ってくると思います。しかし自分の力で手作りする分かなりの労力が必要なのは確かです。もし手作りでいきたいと考えるのであればかなりの初期の段階から作業に取り掛かった方が良いです。

それでは!

 


 
スポンサーリンク


 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次