横浜ロイヤルパークホテルで結婚式を終えた感想
こんにちは。WATANABEです。
私はつい先日横浜のランドマークタワーの中にある横浜ロイヤルパークホテルで結婚式を無事終えることができました。せっかく人生でそう何回もしない結婚式をさせていただいたので、今回、執り行った横浜ロイヤルパークホテルさんのレビューを綴っていきたいと思います。
引用:http://landmarkwedding.jp
スポンサーリンク
ロイヤルパークホテルの良いところ
スタッフがとても話しやすかった
式場を選ぶ際に3箇所ほど回ったのですが、その中でダントツでスタッフの雰囲気が良かったのがロイヤルパークホテルでした。スタッフの皆さんがみんな落ち着いて雰囲気を持っていて話しやすかったのが今回ロイヤルパークホテルに決めた理由の一つです。
当日宿泊できる特典と一年以内の食事優待券と無料宿泊券がついていた所
他の式場より特典が魅力的だったことも横浜ロイヤルパークホテルを選んだ理由の一つです。格式あるホテルに当日泊まれる特典とさらに一年以内に無料で宿泊できる特典は新婚の私たちにとってかなり魅力的でした。
スポンサーリンク
駅からのアクセスが良いので招待客が来やすい
桜木町から直結とは行かないまでも5分以内で着く距離にあり、途中も動く歩道があるので歩く距離が少ないのが魅力です。年配の方々も呼んでいたので、駅からのアクセスが良いのは非常に助かります。
70階の宴会場の眺めが良い
70階の披露宴会場の眺めはかなり最高でした。私たちは梅雨時に式を挙げたのですが運良く晴れており、十分に景色を楽しむことができたので良かったです。運悪く雨降っていたら魅力は半減していたかも。
来てくださった方々が景色を楽しんでくれていたことが何よりでした。
ロイヤルパークホテルの気になる所
70階披露宴会場の眺めはとても良いが80名以上になると狭い
私達は出席者が90人以上になってしまいましたので70階披露宴会場だとかなりギュウギュウになってしまいました。入場の際も通路がかなり狭くなってしまったので花嫁が通るのにかなり苦労してしまいました。70階の披露宴会場でやるなら、80名以下が理想だと思います。
地下のチャペルを選択すると移動がたいへん
チャペルは高層階と地下のチャペルとで選べるのですが、私達は地下のチャペルの方が雰囲気が良かったため、地下を選択しました。とても良い式を執り行うことができたのですが、移動がかなりたいへんだったと思います。移動を減らしたいなら高層階のチャペルにすることをおすすめします。
ちなみに下記はそれぞれのチャペルの様子
引用:http://landmarkwedding.jp/ceremony/chapel.html
高層階のチャペル
地下のチャペル
総評:結果として最高の結婚式ができました
総評として横浜ロイヤルパークホテルを選んでよかったと思っています。一番の良かった点としてスタッフの方々の気遣いや対応が素晴らしかったところです。もし横浜近辺でご検討されていたら是非横浜ロイヤルパークホテルをホテルをおすすめしますよ
それでは!
関連記事
- 横浜ロイヤルパークホテルで結婚式を挙げる際に節約できる項目まとめ
- ロイヤルパークホテルでの結婚式で最初の見積もりから上乗せした項目まとめ
- 【ネタバレなし】東野圭吾「マスカレード・ホテル」登場人物まとめ
- 結婚式の準備で罠に落ちないために心がけておくべき事
- 【レビュー】人気の札幌グランドホテルに泊まってきた僕の感想!
-
アップルのワイヤレスイヤホン「エアーポッズ」ってさ【ゆる日記】
- 子供の塗り絵をとんでもないクオリティで塗る動画がまじですごい
- フレーバーコーヒーの代名詞「ライオンコーヒー」がマジで美味い!
- 【Photoshop】スライスを全て他のPSDにコピーする意外な方法
- 世界の超高級な腕時計まとめ※amazonで購入可能
- Hilty&Bosch(ヒルティアンドボッシュ)がショーで使った曲まとめ
- 結婚式の余興ダンスで絶対盛り上がる曲まとめ
- ハイパーヨーヨーの世界チャンピオン「高田柊」(たかだしゅう)の神業動画まとめ
- 【BOTY 2017】The Floorriorz3年連続優勝!ショーで使用した曲まとめました!
- 【裏技】ビンのふたが開かなくなった時の超絶便利な対処法