MENU

6畳の部屋にセミダブルベッドとシングルベッドを並べてみた結果

こんにちは。WATANABEです。

僕は最近結婚し、さらにマンションを購入。新生活を送るために家具を揃えている最中です。

家具を揃えていく中で6畳の寝室にセミダブルベッドとシングルベッドを並べることになりました。

ここでは、6畳の部屋にベッドを並べることを検討している人が参考になるように、僕達夫婦の感想を綴っていきたいと思います。

 

 

 

SPONSORED LINK


 

 

 

目次

6畳の部屋にセミダブルとシングルベッドを並べることになった経緯

職場からかなり遠いところにマンションを買ってしまったので、せめて睡眠だけはクオリティ高くしていきたいと思い、セミダブルベッドを購入したいと考えていました。

くわえて、妻との話し合いで寝室にベッドを2つ並べることに

しかし問題は寝室にする部屋は6畳しかないのでセミダブル2つ並べることは不可能だということになり(正確には不可能ではないですが、かなりギリギリになってしまうので・・)しかたなく、セミダブルベッドとシングルベッドを並べることにしました。

 

 

 

実際の部屋の様子

実際の部屋の様子は下記になります。かなりいっぱいいっぱいですがなんとかそれっぽく収まりました。うちの寝室は元々は和室でリフォームして今のようになり、リビングと繋がっているような作りなのでそれほど狭い感じはしませんが、普通の6畳の部屋だとベッドでいっぱいいっぱいになりそうですね。

IMG 2706

 

 

 

購入したのはニトリのベッドフレームとモットンの組み合わせ

実際の買ったのはニトリのベッドフレームとネットで話題になっているモットンというマットレスです。この組みあわせに関しての記事はコチラです。

ニトリのベッドマットレスにしなかった理由は3つあります。

  1. ニトリのベッドマットレスは柔らかすぎる
  2. 圧迫感を出したくないため、高さは低めにしたかった
  3. 睡眠のクオリティを高めたいため評判のよいマットレスにしたかった。

以上のことからモットンというマットレスにしました。ネットでの評判が良すぎるため少し怪しかったですが、確かによい寝心地でした。下に一応リンク貼っておきます。
腰痛対策マットレス第1位 34582個突破【モットン】公式サイトはコチラ

 

 

SPONSORED LINK


 

 

 

モットンについてはけっこう満足

マットレスのモットンは使用して4ヶ月ほどですが、かなり満足しています。モットンについてのレビューは下記記事を参考にしていただければ!

 

まだニトリのベッドを購入していない時期のモットンの使用レビュー記事です。

【レビュー】モットンをフローリングの上に敷いて寝た感想

 

ニトリのベッドとモットンの相性についての記事はこちら

ニトリのベッドとモットンの相性について【レビュー】

 

 



 

 

 

6畳だと通路がギリギリになる

我が家はリビングと寝室が仕切りがあるだけでつながっているタイプなのでそれほど気になりませんが、普通の6畳の部屋だと奥にいく通路がかなり狭くなります。もし6畳の部屋にベッドを置く人はこの通路の狭さは覚悟せざる負えないかもしれません。

Haba

 

 

 

6畳にベッド2つについてのツイートまとめ

やはり6畳にベッド2つはかなり狭いとの意見が多いです。うちはさらにセミダブルまで入れちゃってるわけですから、今思えばけっこう冒険でしたね。(笑)

 

 

 

 

 

総評:結果としてかなり満足している

我が家は寝室にセミダブルとシングルを並べるという選択肢でちょうどよかったと思っています。ニトリのベッドフレームについている収納の引き出しもギリギリ問題なくだせます。(左奥の引き出しだけ最後まで引き出せませんが・・)いろいろ悩んだ挙句の決断だったので、良い結果となりうれしいです。

それでは!

 

 

 

SPONSORED LINK


 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次