MENU

【レビュー】モットンをフローリングの上に敷いて寝た感想

こんにちは。WATANABEです。

結婚して家を買うにあたって一通り家具やら寝具やらを揃えていたのですが、我が家はできるだけ睡眠の効率をあげたいと思いちょっと奮発してモットンというマットレスを購入することにしました。

ニトリのベッドの上に敷くために購入したのですが、ニトリのベッドは搬入までに日数があったので、その間フローリングの上にモットンを直接敷いて寝ていました。

本日はモットンをフローリングの上に置いて寝た時のレビューをしていきたいと思います。



 

 

 

目次

モットンのセミダブルとシングルを購入

うちは夫婦でベッドをくっつけて並べる事にしたのですが、私は少しでも寝る場所を快適にしたかったので少し広いセミダブルにしました。妻はシングルでも良いとのことだったのでシングルに。(部屋の広さの関係もありますが)それに合わせてモットンも購入しました。
その様子が下記。

IMG 2379

2つ並べるととてつもなく広々としていて非常に気持ち良いです。ベッド搬入までは3週間くらいかかったのでそれまでこのようにフローリングに直に敷いて、寝ていました。


 
スポンサーリンク


 

 

フローリングに敷いた時の寝心地はとても良い

いろんなブログの記事であまりにも絶賛されているモットンなので、逆にステマなんじゃないかと疑いも持っていましたが、なるほど、確かに寝た心地は良いです。

元々フローリングの上に直接敷き布団を敷いて寝ていた私としては、最初は柔らかいなと感じましたが、もともとモットンは硬めのマットレスとして売り出されているので、すぐに慣れました。

 

 

 

腰痛持ちではないけど、起きた後、体は痛くなりにくい

モットンは腰痛に効くを謳い文句に売り出されていますが、私は腰痛持ちではないので、その効果はわかりません。

しかし、寝て起きたあと体が痛くなることが多かったのが、すっかり無くなりました。(もともとフローリングの上で敷き布団と粗悪環境だったためなのか)モットンの効果を実感したのがそのへんです。

あと、寝すぎたあとの頭痛がするのが少し改善されたような気がします。

 

 

 

ちなみにカバーは無印の敷布団カバーがちょうどよかった

モットンは元々のカバーがベロアの高級感ある素材なのですが、直接その上で寝て汚したくなかったので、無印の布団カバーを購入。それが下記

IMG 2510

ゴム付きタイプの敷ふとんシーツがちょうど良かったです。洗いざらしのオーガニックコットンなので触り心地も気持ちよかったので組み合わせとしてはおすすめです。

下記は無印のシーツを付けた状態です。
ちょっとしわしわですが、ほぼぴったり!洗いやすいです。

IMG 2513

 

 

 

総評:モットンは買ってよかったです。

私としてはモットンは買ってよかったです。妻もすごくいいと言っていました。ただちょっとお値段が高いのがネックですが、東京西川のAirなどと比べると多少安価ではありますし、相応のクオリティはあると思います。

それではこのへんで!

 




 

 


 
スポンサーリンク


 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次