【ゆる日記】1ヶ月近くブログを更新を辞めてみたら意外とアクセスが減らなかった
|
こんにちは。WATANABEです。
結婚式の準備やインターネットがうまく繋がらなかったりと様々な理由でブログの更新が止まってしまい、約一ヶ月弱の間更新がストップしてしまっていました。
当ブログは一年間の間、ほぼ毎日更新していて少しづつアクセスを伸ばし、ブログ更新できなかった日は不安になるくらいでしたが、いざ更新をストップしてしばらく経つとそれが当たり前になってしまい、ブログのことを忘れる日もあるくらいでした。
結婚式のことも少し落ち着きましたので本日ブログを再開しがてら、ブログのアクセス数なども合わせてお話していきたいと思います。
スポンサーリンク
ブログのアクセスは意外と減らなかった
更新をしていないとブログのアクセスは減ると聞いていましたが、1ヶ月弱くらいのお休みではそれほど減りませんでした。
私のブログは雑記ブログで定期的な購読をしてくださる方がそれほどいないためなのかもしれませんが、更新せずともそれほどアクセスが減らないという事実が実証できて少し気がラクになりました。
結婚式が終わったら一気にブログの更新をする予定
結婚式の準備を理由にブログの更新をストップしていましたが、結婚式を無事終えたら毎日ブログ更新していきたいと思います。
休んでいる間もブログ熱は失われていなかったので。笑
まとめ
ひさしぶりの更新なのでうまい文章が書けていないような気がしますが、リハビリということでこれくらいで終わりたいと思います。
イケダハヤト氏が推奨しているという「MarsEdit」というツールも導入したのでその試運転も兼ねています。
駄文で申し訳ないです!それではこの辺で!
スポンサーリンク
関連記事
- ブログのネタのメモにエバーノートが最適すぎる件
- ブログを約1年間書き続けての感想。身についたこと、良かったこと。
- ブログやるならタイピングをマスターしよう!タイピングできるサイトまとめ
-
ブログを運営するにあたっての悩み【ゆる日記】
- 横浜ロイヤルパークホテルで結婚式を終えた感想
- ブログに必要な人間力を鍛えるにはどうすれば良いか?
- アフィリエイトを始めた理由と目標【ゆる日記】
- AMP(アンプ)をブログに導入したらPVが下がって大変なことになった!
- 【ブログ術】目の前の人にしゃべるような感覚でブログを書くとスラスラ書ける
- ユーチューバー達の鼻の角栓見えまくり!毛穴すっきりパックレビュー動画まとめ
- 結婚式の準備で罠に落ちないために心がけておくべき事
- 【読書感想文】「ひらめく人の思考のコツ大全!」がブログのネタ探しに良さそう
- 【初心者必見】ブログに使えるコピペするだけで簡単実装できる機能まとめ
- ブログの名前変えました!「いいもん通信」から「少年フィード」へ
- 長い電車通勤の時間に実践していること【ゆる日記】