【低価格でDIY】ほぼ一人でマンションをリフォームする動画がマジですごい!
こんにちは。WATANABEです。
最近私は自分で壁紙を貼ってみた経験からなのかリフォームの動画ばかり見ているのですが、DIYの域を超えた、神業的マンションリフォームの動画をみつけたのでご紹介したいと思います。
なんとこの動画、たったの138万でマンションのフルリフォームをほぼ一人でやったとのことなので驚きです。
しっかり計画を立て、図面から書いて発注や設備、仕上げに至るまでプロ顔負けの工程でリフォームをしています。(ていうか多分普通にプロです。)
その動画が下記になります。
格安でマンションをフルリフォームする動画
やはりDIYというか普通にプロの人が自分でやってみたというのが正しいかもしれませんね。とても素人ができるようなリフォームではないです。下記に動画の模様を乗せていきます。
スポンサーリンク
リフォーム前の様子
リフォーム前というか外面を取っぱらった状態から始まります。
図面から書いている様子
図面からDIYしているところがプロっぽいですよね
必要な材料を発注している様子
綿密に練られた計画から必要な材料を発注します
資材を搬入しながら設備や骨組みを作っていきます
資材を搬入しながら水回りや電気まわりの設備を整えていきます
どんどん骨組みが組み上がっていく様子
骨組みをしっかり組んでいきます。DIYの域を完全に超えています。笑
床も作っていきます
底上げして床もしっかり作っていきます
キッチンなどの設備もちゃんと作ります
キッチンの設備も自分でしっかり組み上げていきます。
天井や壁に石膏ボードを貼っていきます
天井や壁に石膏ボードを貼っていきます。いよいよマンションっぽくなってきました。
クロスがキレイに貼れるように隙間をパテで埋めていきます
石膏ボードの隙間を埋めるためにパテを塗っています。こうしておくと壁紙がキレイに貼れます。
いよいよクロス(壁紙)を貼っていきます
いよいよ天井からクロスを貼っていきます。
明るめの色の床も貼っていきます
床も明るめのフローリングを敷いています。
洗面台やバスルームなどの設備も設置していきます
洗面台もしっかり設置していきます。水回りの設備もばっちり。
トイレの設置の様子
オシュレット付きのトイレも設置。
建具も設置していきます
ドアなどの建具も設置していきます。だいぶ家らしくなってきました。
【完成】玄関
ついに完成です。ここから下は完成した模様の画像です。
【完成】トイレの様子
【完成】洗面台やバスルームも設置されています
【完成】キッチンの様子
【完成】クローゼットのある部屋
【完成】窓のある洋室
まとめ
いかがでしたでしょうか?これだけのリフォームをたったの138万でできるのは今だに信じられないです。真似したいところですが、どう考えても素人の私には無理そうです。
それでは!
スポンサーリンク
関連記事
- Photoshopで勝手に背景色と描画色が入れ替わる時の対処法
- ラジコンドリフトの神業動画まとめ
- 驚愕!ライトセーバーがほとんど本物にまで作りこまれた動画がすごい
- 木箱の中に立体的な金魚の絵を書く深堀隆介さんがマジですごい1
- 車ができるまでの華麗過ぎる先端技術!日産の車を作る工程動画
- イケメン!?プロゲーマー「ポッキー」の実況ゲーム動画が人気爆発!?
- 素晴らしきタミヤのラジコン!ボディーの製作動画まとめ
- 【Photoshop講座】ついに顔立ちを調整機能が追加!顔認識の精度が高すぎる!
- photoshopでweb用に保存する際にimagesフォルダを生成しないようにする設定
- スト2のボーナスステージを現実で再現する強者動画がまじですごい!
- 【ブレイクダンス】パワームーブが必ずできるようになる練習法の動画がガチですごい
- 須藤元気のダンスパフォーマンス集団「WORLD ORDER」の動画まとめ
- 低価格でVRを楽しむ方法-ハコスコ-Google card board
- 6畳の部屋にセミダブルベッドとシングルベッドを並べてみた結果
- ブレイクダンサー必見!効率的に柔軟し、体を劇的に柔らかくするストレッチ方法