MENU

毎日の筋トレやストレッチのタイマーに砂時計がマジ便利!おすすめ砂時計まとめ

sunatokei

こんにちは。WATANABEです。

私は現在毎日ストレッチを習慣づけていて、寝る前に行っています。その際に各ストレッチを3分間行うというメニューでやっているのですが、携帯のタイマーだといちいち設定するのが面倒だし、時計を見ながらだとどこから測ったか忘れそうなんて思っていて、何かいいアイテムはないものかと思っていたんです。

そして見つけたのが「砂時計」です。砂時計って3分なら3分って計る時間が決まっているし、すっごくスピーディーに時間が計れるんですよね。ストレッチや筋トレなどの時間を測るのにこれほど適したものはないと感動しました。笑

砂時計の便利さを知って、アマゾンでいろいろ調べてみたのですが、便利そうな砂時計っていっぱいあるものですね。

ここでは、そんな中で特に便利そうだと思った砂時計をご紹介します。

 

 


 
スポンサーリンク


 

 

 

目次

おすすめ砂時計

 

シンプルで安い砂時計

シンプルで見た目がオシャレな3分砂時計です。本記事執筆時は400円弱とかなり安いです。アンティーク調なところもグッドですね。

シンワ測定 砂時計 3分計 70551

 

 

 

3分計 & 5分計 & 7分計それぞれ計れる砂時計

3分、5分、7分それぞれ同時に計れる砂時計です。見た目もスタイリッシュでかっこいいですね。

オシャレ & ユニークな 三角形の 砂時計 3分計 & 5分計 & 7分計 ブラック

 

 

 

筋トレやストレッチに丁度よい?1分砂時計

筋トレやストレッチに丁度よい1分タイプの砂時計です。1分っていがいとよく計ります。

シンワ測定 砂時計 1分計 70550

 

 

おしゃれなメタリックタイプ

スタイリッシュなメタリックタイプの砂時計です。砂時計でもオシャレなものを使いたいという人におすすめです。

メタリック調 3分計 3min 砂時計

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?いちいちスマホのタイマーとかで計るよりも手っ取り早いし、温かみがあって良いですよね?

家にないのなら一つくらい買っておくことをおすすめします。それでは!

 

 


 
スポンサーリンク


 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次