MENU

新体操男子「鹿児島実業高校」のエンタメ性がマジヤバイ!

こんにちは。WATANABEです。新体操と聞けば女子の競技を思われがちですが、実は男子もあるのをご存知でしょうか?

男子新体操は競技人口の少なさや普及の観点から2008年の国体から除名されたようですが、それでも頑張って見ている人を楽しませる努力をしている選手がたくさんいるようです。

その代表格にいるのが「鹿児島実業高校」です。真剣にふざけて、見ている人を笑顔にするエンターテイメントを大事にしている彼らは本当に高いクオリティで演じています。

その年その年の旬のネタをふんだんに取り入れ、面白おかしくアクロバティックな演技をしています。彼らはエンターテイメントの本質をしっかり理解していると思います。

 

 



スポンサーリンク


 

 

 

 

目次

2016年 鹿児島実業高校(とにかく明るい安村、ライザップなど)

とにかく明るい安村やライザップなど2016年の旬のネタをふんだんに取り入れています。そのダンスのキレも凄まじく。ふざけたネタなのにまったく妥協のない完璧な振り付けがなされています。最後の安村ネタのキマリ加減はさすがの一言です。

 

 

2015年 鹿児島実業高校(ダンソン、妖怪ウォッチなど)

2015年はキレッキレのダンソンネタの動きが見れる演技です。妖怪ウォッチの大ヒットの年でもあるため、妖怪ウォッチネタをかなり盛り込んでいます。

途中の必殺仕事人のネタは面白かったです。

 

 

2014年 鹿児島実業高校(ももいろクローバー、進撃の巨人など)

途中にセクシーな曲を混ぜるなど、攻めた演技を見せた年。進撃の巨人の曲の時はテンション上がりました。最後の笑点のテーマでのオチも完璧です。笑

 

 

2013年 鹿児島実業高校(きゃりーぱみゅぱみゅ、ゴールデンボンバーなど)

最初のメロディーに合わせて頭を振る箇所は見ものでした。この年はゴールデンボンバー大ヒットしましたね。ハニーの曲の空中の散歩と最後のオチは湧きました。笑

 

 

上記動画配信者の方の熱い思い引用

YouTubeの上記動画の配信者の方が男子新体操に熱い思いを持っており、男子新体操の普及、発展に非常に力をいれています。下記はYouTubeの概要欄からの引用です。

3分の演技時間のために青春の3年間をかける鹿児島実業高校 男子新体操部。
たとえ点数が出なかったとしても、「観客の笑顔が見れたら全て良し」
そんな愛すべき馬鹿野郎達によって汗と涙と魂を燃やして繰り広げられる全身全霊の悪ふざけ、ぜひ活目して御覧ください。

鹿児島実業が今のようなスタイルの新体操をするようになったのは、10年以上前の話。

最初は物珍しさと面白さで注目を集めたが、その実力には疑問の声がささやかれていた。

しかし、さまざまなバッシングを乗り越えて彼等は自分たちのスタイルを貫き通そうとした。

やがて、少しずつ彼等の行う「面白い新体操」はブランド化され、彼らのような新体操を行いたいと、名門ジュニアチームにいた選手すらも鹿児島実業の門をたたくようになった。

気づけば数年前までは団体演技を行うための6人すら集まらなかった鹿児島実業は3チームを作れるまでの大所帯の部活となり、その人数から生まれるレギュラー争いによって、チームの実力は飛躍的に上昇した。

それこそ、全員が普通の新体操を行えば熾烈な上位争いに食い込むほどの実力をつけてもなお、彼等は自分たちの新体操「みている人を笑顔にする新体操」を辞める事はなかった。

見方によっては彼等がふざけているように感じる人もいるかもしれません。

ふざけてるんです、誰よりも真剣に、熱くふざけてるんです。

きっとこれからも彼等は この新体操を続けていくでしょう。

青春時代の3年間を、たった3分のネタのために燃やし尽くす彼等を応援してあげてください。

メディアの方々へ。

昨今、鹿児島実業や青森大学といった男子新体操チームの演技が多くのメディアに取り上げられていることはとても喜ばしい事と感じます。

男子新体操は多くの人に感動を与えるすばらしいスポーツである一方で、「マイナースポーツ」という肩書きは未だぬぐえません。

競技人口の少なさやや普及の観点から、2008年をもって国体からも除名されております。

メディアの注目を集める一方、競技そのものが抱える問題はひとつとして解決しておらず、このままでは男子新体操の存続は非常に厳しいです。

どうしても、見世物パンダのように終わってしまう取り上げられ方をしてしまうのですが、もしよろしければ男子新体操が抱える問題についても取り上げていただき、メディアの持つ大衆へ訴えかける力によって、何かしら男子新体操の存続、そして普及・発展のための機会やお知恵を拝借できればと思います。

彼らが3分間にかけた想いを無駄にしないためにも、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?男子新体操はまだまだマイナーな競技であるため、こういったエンターテイメント性のある演技を見て、チャレンジしてみようと思った方がいたら幸いです。

これからも鹿児島実業はこのような演技を続けると思うので、さっそく今年の演技が楽しみですね。

それでは!

 

 

 



スポンサーリンク


 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次