歌上手なエンタメ系歌手「植松陽介」がおもしろすぎる!動画まとめ
こんにちは。WATANABEです。
先日知人に連れていってもらったLIVEイベントで天才的におもしろい歌手と出会いました。植松陽介さんという方なんですが、その歌のスタイルが今までにない新しいジャンルなんです。
聞いている人を楽しませてくれるエンターテイメント性が凄まじく、さらに歌唱力がずば抜けて高いのです。まだまだ世間の認知度はそれほど高くないようですが、いつ爆発的に売れてもおかしくないほどのポテンシャルを持ち合わせていると私は思います。
ここではそんな植松陽介さんの面白可笑しいけどとっても良い曲をご紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
「今なんつったか分かんなかったからもう一回言って」
クラブで女性と話している時のあるあるの歌です。とっても楽しそうに喋ってくれているがまったく聞き取れないときの心境を歌にしています。こうゆう絶妙な瞬間を歌にできるセンスは本当に凄いと思います。
「ダァシャリヤス」
電車の車掌さんの気持ちを歌にした曲です。ベースは車掌さんのモノマネですが、聞いている人が盛り上がるよう考えられて作られています。本当にこの方はセンスの塊だと思います。笑
最後の終わり方もこの場にいたら楽しそうだなと思いました。どういたらこういう曲を思いつくのでしょうか?すごいですね。
「会いたいけど眠たい」
彼女に会えるのは嬉しいけど残業続きですごく眠い時の気持ちを表した曲です。またも絶妙な心境を曲にしています。笑
途中途中の粋な演出がセンスを感じますね。曲としてもかなり良い曲なのがさすがと言った感じです。
アナ雪の「Let it go」を色んな人っぽく歌う
アナと雪の女王の「Let it go」をいろんな有名アーティストの声真似しながら歌うという植松陽介さんの歌唱力の底力が分かる内容の動画です。
見事にかなりの完成度でモノマネしています。それぞれのアーティストの特徴をしっかり掴んで歌っているのでかなりの研究はしていると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?これほどのセンスと実力を持っている人が未だ世間の認知度が低いのは不思議ですが、売れだしたら一気に売れそうですよね。
今後もセンスある彼の動向をしっかりウォッチしていきたいと思います。
それでは!
スポンサーリンク
関連記事
- 【毎回放送事故】ぶっ飛び系YouTuber「桐崎栄二/きりざきえいじ」の魅力
- 瀬戸弘司のおもしろい雑談&本のレビューベスト動画まとめ
- 超絶上手いコミカルHIPHOPER「KENTO」の神ムーブまとめ
- B-BOY CRYBER(クリバー)の超絶速いフットワークムーブ動画まとめ
- 2016年BOTYのBody Carnivalのショーケースって本当に良いよね?
- ホワイトデーに女友達に渡すと喜ばれそうなセンスある贈り物まとめ
- 力強い女性ロッカーチーム「GANG☆MANISH」の曲まとめ
- 【DJプレイ】ブルゾンちえみでのスクラッチがおもしろすぎる!
- YouTuberラファエルのおもしろ実験動画まとめ
- おもしろロックダンスチーム「69凛」のショーケースの曲まとめ
- 昔のホットペッパーのCMって歴史上一番おもしろいよね?【ゆる日記】
- 「ブルゾンちえみ」のおもしろさについて考察してみた【ゆる日記】
- おバカ系ブロガー「ARuFa」の超絶おもしろ記事TOP5!
- 【成富紀之さん作】ファミコン芸人フジタのドキュメンタリー動画がすごい!
- Hilty&Bosch(ヒルティアンドボッシュ)がショーで使った曲まとめ