こんにちは。WATANABEです。
ユニクロの商品はそれほど値段も高くなく生地感や細かい裁断などのクオリティが非常に高いアイテムが多いですし、ベーシックな商品が多いのでコーディネートのしやすさはダントツ高いと思います。
いつものようにYouTubeを徘徊していたらユニクロの商品をイケイケに着こなしていて、同じコーデをそのまま購入したくなるほどの方を見つけたのでご紹介したいと思います。
その方は「げんじ/Genji」さんという方なのですが、コーディネートの投稿アプリの「WEAR」でかなりのフォロワーがいらっしゃる方だそうです。
スポンサーリンク
ユニクロのカシミヤニットをかっこよく着こなす動画
この動画を見てユニクロのニットってこんなにかっこよかったっけと思いました。コーディネートしだいでこんなにイケイケに見えるのかと・・・まーイケメンが着ているからよく見えるということもありそうですが。
商品はユニクロとしては値段が高めの1万円ほどのカシミヤニットだそうです。さすがカシミヤだけあってかなり着心地が良いそうです。
モックネックというイケてるニットのコーディネートを紹介する動画
私も初めて知ったのですが、タートルネックではないモックネックというのがイケているらしいです。普通のクルーネックよりかなりキチっと感が出て、高級感が出ているような気がします。ジャケットとの相性もかなり良さそうです。ユニクロのこういったニットは一枚持っておくと間違いなさそうですね。
ユニクロのMA-1をかっこよく着こなすげんじさんの動画
冬には寒そうですが、春先に使えそうなMA-1ブルゾンのお気に入りという動画。この人普通になに着ても格好良いですが、ニットに合わせるMA-1はかなりいいですね。参考にしたいと思います。
このMA-1はこの当時3000円での購入ということでユニクロのコスパの良さはモンスター級ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?コーディネートによってだいぶ印象がかわってくると思いますので、げんじさんみたいなおしゃれさんを参考にしていきたいですよね。
これでダサいで有名な私のコーディネートも改善されると思います。
それでは。
スポンサーリンク