瀬戸弘司「スーパーマリオラン」実況!面白いと絶賛!
こんにちは。WATANABEです。
ついにスーパーマリオランが配信開始となりましたね。配信とほぼ同時に瀬戸弘司さんが実況プレイしていたのでご紹介したいと思います。
スーパーマリオランは非常に良いシステムですね。単純な操作で遊べるけど、奥が深く、よく考えられたゲームだと思います。けっこう辛口の瀬戸弘司さんも絶賛していました。
スポンサーリンク
下記が瀬戸弘司さん実況動画です。
瀬戸弘司さんの実況動画
どうでしょう?非常によく出来ていますよね?
課金も一回製品版を購入してしまえば、すべての要素が遊べるようになるそうです。その辺が任天堂さんは良心的ですね。かなりのヒットが期待できそうです。
私もさっそくダウンロードして遊んでみました。ひとまず無料でできるところまで遊んでみましたので私なりの感想を書きたいと思います。
感想1:操作性が非常に良い
スーパーマリオランは操作性がシンプルで気持ちよく操作できるのが良いです。うまくジャンプやアクションが決まったときは絶妙な爽快感がありますのでちょっとした暇つぶしに遊ぶゲームとしては最適だなと思いました。
基本的な操作はタップするだけということになりますが、タイミングによって様々なバリエーションのアクションが用意されているために奥は深さそうに思えます。
感想2:落ちてもゲームオーバーにならない所が良い
スーパーマリオランは落ちても、泡となって復活してそのまま継続して遊べるという所が良いと思いました。スピード感をもってプレイできるため、ゲームで感じるストレスを感じさせないように考えられていると感じました。
感想3:コイン集めや城育成などやり込み要素が多数ある
スーパーマリオランには色違いのコイン集めやクッパに壊された城の育成などのやりこみ要素がしっかりある所が良いなと感じました。やり込めばやり込むほど爽快なアクションを楽しめるようにできているのでやり込みがいがあるのは良いと思います。
感想4:1,200円はちょっと高い??
ネット上のレビューには1,200円はちょっと高いという意見が多いようです。ステージ1−3まではお試しで無料でプレイできるのですが、そこから先を遊ぶには1,200円で製品版を購入する必要があります。
人によっては1時間ちょっとで全面クリアしてしまう人もいるとのことなので、全6ステージは短いと感じる人も多いことから1,200円は高いと感じるようです。
私としてはこのクオリティで1,200円はお買い得だと思います。6ステージが短いにしても、やり込み要素がしっかり用意されていますのでそれなりに長い時間楽しめる事とパズドラみたいにどんどん追加課金するような要素がないことも良心的だとも思います
まとめ
いかがでしたでしょうか?ネットでは批判意見も多い中、私としてはかなりポジティブな意見に偏ってしまいましたが個人的にはかなり気に入っています。
暇つぶしゲームというジャンルは超えられないとは思いますが、その中でもトップクラスに品質は高いとは思いますので暇を持て余している人にはおすすめです。
それでは。
スポンサーリンク
関連記事
- 瀬戸弘司ファミコンミニを紹介。amazonで値段急騰中!
- 確率機で高額商品を当てるユーチューバーの動画まとめ
- スーパーマリオラン、ブラックコインのとり方動画まとめ
- 初代プレイステーション。といったら「リッジレーサー」だよね。
- 素晴らしきタミヤのラジコン!ボディーの製作動画まとめ
- 【便利ワザ】よく使う!Macのショートカット一覧!
- 10円ひたすら磨いてピッカピカにする動画がまじで見ていて気持ちいい
- 【バーミヤン】いつの間に!?ラーメン高くなっとる!
- 【使用レビュー】ハンドスピナー買ってみました!良いところ悪いところ
- 【株】建玉の操作を覚えるにはこの本「 株は技術だ! 」がおすすめ!
- 瀬戸弘司が「Macbook Pro Late 2016」を紹介!やっぱり分かりやすい解説!(PPAPネタ付き)
- ヒカキンのモノマネ芸人のデブ「デカキン」の面白動画まとめ!
- 【レビュー】テニスボールマッサージ用アイテム「かたお」がマジで気持ちよすぎる
- 【レビュー】ミニスーパーファミコンが魅力的すぎる!収録タイトルについての感想
- 【手品種明かし】簡単にできるけど凄い!スゴワザ手品のやり方動画まとめ!