MENU

劇団スカッシュのおいしそうな料理動画まとめ

こんにちは。WATANABEです。メインチャンネルで演劇をこなす劇団スカッシュさんですが、サブチャンネルでは他のユーチューバーのような動画を上げています。中でも料理系の動画がおもしろく、小ネタをハサミながらおいしそうな簡単料理を作っています。

ここでは、その中でも私が特に美味しそうと思った動画をピックアップしてご紹介したいと思います。

 



スポンサーリンク


 

 

 

目次

 あんまん×クリームチーズ×ベーコンのホットサンドを作る動画

意外な組み合わせで作るホットサンドです。作り方もホットサンド用のプレートさえあれば超簡単に作れます。クリームチーズを使うところがセンス良いですね。作った本人いわく甘いものとしょっぱいものの組み合わせの中で一番おいしいだそうです。

 

 

 

 

 でっかい牛肉を焼いてローストビーフを作る動画

お正月に出した動画。お正月なのでスペシャルバージョンということで巨大な牛肉の塊を買ってきてローストビーフを作るという動画。ローストビーフを作るのって意外と手がかかるんですね。

お肉を焼いている様子はとにかくうまそうです。お腹が減ってくることは間違いないです。笑

 

 

 

 

おつまみに最適なツイッターで話題のウィンナーチーズ巻きを目かくしして調理

ツイッターで3万いいねされたという超お手軽レシピ。非常に簡単に作れるので目隠しして作ろうという動画。

作り方は餃子の皮にスライスチーズを乗せてウィンナーを巻いてオーブンで焼くだけですが、ビールを飲む人にとってはよだれが止まらないほど美味そうなおつまみが出来上がります。

 

 

 

 

5時間かけてつくるカツオのにんにく漬け丼

初鰹を使って、カツオのにんにく漬け丼を本格的に作るという動画。ろくなものを食べていないショーンくんに食べさせてあげようとする動画。

なんとカツオをつけるのに5時間かかるという時間のかかるレシピだそうです。笑

ちなみに簡単に黄身だけとれるライフハックの動画付きです。黄身が本当にいい仕事しているようです。

 

 

 

 

簡単に作れる話題になったカルボナーラトースト

インスタグラムで話題になったというカルボナーラトースト。食パンに土手を作って卵を乗っけるのはグッドアイデアでした。こちらも材料さえあれば超簡単に作れます。劇団スカッシュさんの料理動画は基本簡単なのでひとり暮らしの人なんかに良いですよね。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?劇団スカッシュさんの料理動画はどっちかというと男の料理といった感じですが、簡単お手軽なものが多いのが魅力です。

最後のカルボナーラトーストは絶対に試してみるつもりです。笑

それでは。

 

 



スポンサーリンク


 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次