MENU

デンタルフロスを使ってみての感想【ゆる日記】

デンタルフロス

こんにちは。WATANABEです。

歯医者さんに行くとデンタルフロスを毎日してくださいって言われる方も多いと思います。デンタルフロスっていうのは要するに歯間を通して汚れをとる糸です。歯ブラシだけだととれない汚れってけっこうあるので、その取り切れない部分を糸で掃除するわけです。

 



スポンサーリンク


 

 

かく言う私も歯医者さんにデンタルフロスを進められまして使い出した一人です。確か始めて使ったのが10年くらい前なんですが、その当時はタバコを吸っていたんですね。

 

それで人生で始めてデンタルフロスで歯間の汚れを取ってみたわけですが、とった瞬間、糸がめっちゃ臭くなってきたわけです。

 

そりゃもうとても臭かったので、当時自分の歯間にこんな臭いものが詰まっているのかと衝撃を受けたものです。それからというもの自分の歯間に臭いものが詰まっているのが嫌でフロスをしないと何となくすっきりしなくなるようになりました。

 

それからというものほぼ毎日フロスを使用するようになり、だんだんと歯間に臭いものがなくなり、歯茎から血も出にくくなり、健康的な歯茎になったような気がします。

 

おそらく口臭もあるていど改善されたかと思います。

 

フロスをやったことがない人がいたら絶対おすすめです。まず長年歯ブラシで取りきれなかった部分もお掃除できるので口臭などで悩まれている人にはいいんじゃないかと思います。

 

 

デンタルフロスを使う際は正しい使い方を教えてくれるサイトがありましたのでもし良ければ一読ください。

デンタルフロス/歯間ブラシの使い方

 

 



スポンサーリンク


 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次