こんにちは。WATANABEです。
ユニクロに潜入取材をしていた「ユニクロ帝国の光と影」の著者であるジャーナリストの横田増生氏が「ユニクロ潜入一年」の取材記が載った週刊文春発売からわずか3日で解雇されたようです。
■解雇された旨の記事は下記
ここでは、今回の横田増生氏解雇にあたってのツイッターの反応をまとめたいと思います。
ちなみに横田増生氏の著書であるユニクロ帝国の光と影に関するレビューは下記です。
ツイッターの反応
早稲田大学の鎌田慧氏がトヨタ自動車の季節労働者として潜入、古典的名著の絶望工場を発表。よく早稲田の卒業生なんか雇用したなと思ったんですが、横田増生氏のユニクロで1年働いたもすごい。逆学歴フィルターって、ブラック企業ないんですかね?#待たれる和民の潜入レポ
— 林雄介 (@yukehaya) 2016年12月1日
文春。横田増生さんのユニクロ潜入一年の取材記を読んだ。店舗のバックヤードで閲覧できる「部長会議ニュース」を読みながら「柳井節、全開である。読んでいて、自然と頬が緩んできた。滅多にお目にかかれない飾りのない肉声である」。社販購入したユニクロを一年間プライベートでも着続ける横田氏。→
— 筋トレをしろbot (@okaimhome) 2016年12月1日
潜入した横田増生さんに会おうとビックロに来て、「増生さんはいらっしゃいますか」と堂々と聞いたら、「本日は出勤しておらず今後の出勤予定も未定」と言われた。クビになったかなw /ユニクロに1年潜入取材してみた! | 週刊文春WEB https://t.co/d3zWOohH6T pic.twitter.com/IlZLbR2GT8
— すずき@SAO HR (@michsuzu) 2016年12月1日
新宿のビックロでときどき買い物をしてきたが、横田増生「ユニクロ潜入一年」(「週刊文春」)を読んで、これほどのブラック企業だったのかと驚いた。柳井正社長はブラック企業ではないと公言するが、このルポではサービス残業が常態化している。次号以降でユニクロの見解や反論があるという。
— 有田芳生 (@aritayoshifu) 2016年12月3日
【臨場感たっぷり】週刊文春の「ユニクロ潜入ルポ」に絶賛の声https://t.co/I81n4cCDPC
ジャーナリスト・横田増生氏が法的に名字を変えてまでユニクロへ潜入。「これ読みたくて初めて文春買った」という声も多い。 pic.twitter.com/1TtXLBj5dD
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2016年12月3日
横田さん、やっぱり解雇されちゃった〜 #ユニクロ #横田増生 https://t.co/o7thEzdlfu
— 文春砲(文春くん公式) (@bunshunho2386) 2016年12月7日
ユニクロ柳井「うちの批判記事を書くなら実際に働いてみろ」 → その言葉を実践して潜入記事を書いたジャーナリストが解雇されるwwwww – モナニュース https://t.co/8ndLpdFcRS #横田増生 #文春 #まとめ pic.twitter.com/07JdfL3SeJ
— モナニュース (@mnnws) 2016年12月7日
ユニクロ潜入記者 横田増生氏解雇されるhttps://t.co/RsmEiztVQV
12月3日、いつも通り14時前出勤すると、人事部長から解雇を通知された。記事の寄稿が就業規則に抵触し、同社の信用を著しく傷つけたとの理由。記事内容を質すると「中身は吟味していない」と。— もうれつ先生 (@discusao) 2016年12月7日
ユニクロ柳井氏「ブラック企業と批判記事を書くなら実際に働いてみろ」→ 実践して潜入記事を書いたジャーナリスト・横田増生氏、解雇される … 第二部は不当解雇訴訟か : https://t.co/AYAOoSoC8M
— にわか日報 (@NiwakaNippou) 2016年12月7日
横田さんが働いていたビックロ。。横田さんはもういないのかあ。 #横田増生 #ビックロ #ユニクロ pic.twitter.com/oWKAH4bnkQ
— 文春砲(文春くん公式) (@bunshunho2386) 2016年12月7日
ユニクロ潜入の記者の横田増生氏の解雇キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 効いてる効いてるw https://t.co/4FwT32Zt6W
— しとやかTIME (@maroyakatime55) 2016年12月7日
これ、朝礼の時点で文春の記者もいたって、ユニクロにスパイ何人いるんだよw
-横田増生(ユニクロに潜入ルポ記者)が12月3日に解雇されていた-https://t.co/0uNsiwRpwB pic.twitter.com/kX53m95IvR
— わく@なんて日だ! (@kimoi_waku) 2016年12月8日
まとめ
いかがでしたでしょうか?
横田増生氏が解雇されるのはあらかた予想はできていましたが、今後、お互いどうアクションを取っていくのかというところで世間の注目を集めそうですよね。
しかし横田増生氏のジャーナリスト魂はすごいですね。「うちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたい」と言った柳井さんもまさか本当に1年も働くなんて思っていなかったはず。ユニクロはこれからよりシビアにサービス残業を管理するはずです。今回の取材が許されるかどうかは別として、こういったことを通して社会全体がクリーンで発展的な職場になるといいですよね。それでは!
スポンサーリンク