こんにちは。WATANABEです。ガジェット系の商品紹介や寸劇などを高度な動画編集でおもしろおかしい動画にする動画職人のユーチューバー瀬戸弘司さん。
いつもおもしろおかしいテンションで視聴者を笑わせてくれたり、分かりやすい解説でガジェット系商品を紹介してくれたりとチャンネル登録者数が100万を超えるのも納得できる質の高いコンテンツを提供してくれている瀬戸弘司さんですが、そんな彼のことをもっとよく知りたいと思う視聴者さんが多いと思うので、ここでは瀬戸弘司さんの情報を各方面から集めて、まとめてみました。
スポンサーリンク
瀬戸弘司さんのプロフィール
下記が瀬戸弘司さんのプロフィール。動画ではわかりずらいですが、意外と背が高く177cmもあります。
本名 瀬戸弘司
生年月日 1980年10月19日(36歳)
出生地 日本の旗 日本・福井県福井市
身長 177cm
血液型 O型
職業 舞台俳優
活動期間 2002年 –
活動内容 舞台、演劇、映像作品
配偶者 既婚(2016年 – )
所属劇団 劇団天然工房
出典:wikipedia
学生時代は隅っこにいた!?
瀬戸弘司さんは学生時代は友達となかなか打ち解けなかったらしく、教室ではなかなか上手く友達づきあいができなかったらしいです。
休み時間が特につらかったらしく、常に机に突っ伏して寝ていたらしいです。学生時代の間は卒業まであと何日か数えているほど嫌だったとのこと。
今の瀬戸弘司さんから考えると想像もつかないですよね?
東京工業大学を中退。実は学歴が高い瀬戸弘司
学生時代のつらい時期を脱出するために東京に進学してデビューしたいという気持ちが強くなったという瀬戸弘司さん。
必死に勉強を重ねて見事に東京工業大学という理系でトップレベルの大学に合格し、東京へ進学。そのまま卒業さえしていれば、一流メーカーの研究職につけるほどの大学ですが、瀬戸弘司さんは途中で勉強が嫌になったらしく。東京工業大学を中退。
そもそも東京にきた理由ははっちゃけるためであったため、東京工業大学を中退後、ご両親から30万円を借りて、劇団に入団したそうです。
ユーチューバーでなかったら漫画家になりたかった?
瀬戸弘司さんは劇団やユーチューバーでなかったら漫画家になりたかったと語っています。一人で何かを作るのが好きらしく、一人で完結する仕事をしたかったらしいです。
たしかに瀬戸弘司さんは職人気質みたいなところがあるので、そういった仕事は向いていそうですね。
瀬戸弘司さんの学生時代の部活は?
中学時代はお母さんにバスケ部に入らされ、いやいやながらも続けていたそうです。競争すること事体が嫌いな瀬戸弘司さんはその後、競争のない山岳部に入ったそうです。
しかし競争のないはずだった山岳部にも県大会などの競争もあり、結局競争なのかと思い知らされたそうです。笑
動画制作職人である瀬戸弘司
もともと瀬戸弘司さんは動画編集の練習のためにYouTubeを始めたらしく。動画のクオリティはかなり高いです。
特に以前紹介した「養命酒ラップ」などの編集はかなり凝っていて、見ていて爽快感があるほどです。以前の記事はこちら
動画を見ていると編集にかなり時間をかけていそうですが、本人いわく、編集事体はそれほど時間をかけているわけではなく、考えている時間の方が多いそうです。瀬戸弘司さんの作業スピードの速さからかもしれませんね。
ガジェット系の紹介に強い瀬戸弘司
瀬戸弘司さんはかなりガジェット系の商品の知識があり、動画でも頻繁に紹介しています。特にアップル製品は大体の商品はレビューしていると思われます。
瀬戸弘司さんの商品説明は分かりやすいと定評があり、私もかなり参考にさせてもらっています。最近の動画だと新しいMacbook Proのレビューをしていました。リンクは下記
瀬戸弘司が「Macbook Pro Late 2016」を紹介!やっぱり分かりやすい解説!(PPAPネタ付き)
動画にちょくちょく挟まれる小ネタも瀬戸弘司さんの人気の理由ですね。おもしろいです。
劇団所属の瀬戸弘司の寸劇
劇団出身のユーチューバーだけあって瀬戸弘司さんは寸劇の動画をたまに出しています。基本的に全て一人芝居でやっていて、表情や声色などで役をうまく分けています。
コミカルな芝居を心がけていて、基本は中高生などの若者向けに表情豊かに作っているそうです。芝居について語っている動画は下記です。
奥さんは「しずえ」さん。しずえさんってどんな人?
瀬戸弘司さんは長い間「しずえ」さんという女性と付き合っていましたが、ついに先日アップした動画で結婚を発表していました。とてもおめでたいですね。
しずえさんですが、本名ではなく「動物の森」というゲーム内に出てくるキャラクターの名前からつけているようです。
瀬戸弘司さんのゲーム実況チャンネルでしずえさんがよく登場したり、しずえさんが使っているMacbook Airにはゲーム関連のシールがたくさん貼られていることから、かなりのゲーム好きであることは伺えます。
たまに動画投稿をお休み。なんでなの?
瀬戸弘司さんはたまに動画を長期にわたり投稿しなくなります。その間視聴者や他のユーチューバーが騒ぎ出し、あげくの果てに瀬戸弘司死亡説まで発生するほどですが、彼自身は動画で、たまに長期で休むことがあり、そうゆう性格なんでと語っています。
瀬戸弘司さんはかなりクオリティの高い動画をアップしているので、毎日動画をあげるのはかなりの激務かと思います。(すべて自分で編集していたらの話ですが)そう考えると少し休みが欲しくなるのも十分理解できますね。
しかし瀬戸弘司さんは休みの間、何もやっていないわけではなく、勉強をしていると動画で語っていたことがありました。フラッシュアニメの制作やミュージックビデオの作成について学んでいるようでしたので、動画のクオリティをさらにあげるための長期休暇であるのかもしれません。
瀬戸弘司に語りかけるシバター。どうゆう関係?
瀬戸弘司さんが長期で動画を休んでいた際に炎上系ユーチューバーである「シバター」さんが頻繁に瀬戸弘司さんに語りかける動画をアップしていました。確実にネタ動画ですが・・・笑
しばらくシバターさんのこのシリーズは続き、かなりのアクセスを稼いでいました。この動画に対して瀬戸弘司さんは特にコメントは出していませんでしたが・・・笑
実はシバターさんと瀬戸弘司さんは以前コラボしていたことがあるんです。瀬戸弘司さんのチャンネルでやっていた「ガじる」という情報チャンネルに出演しています。
普段炎上系として暴れているシバターさんからは考えらないほどのほのぼの動画を紹介していました・・・笑
瀬戸弘司の最初の投稿動画は?
瀬戸弘司さんの記念すべき最初のアップロード動画はウクレレでひょっこりひょうたん島を演奏するというもの。
瀬戸弘司さんのウクレレの腕はかなりのです。下記の記事にまとめていますので、良かったらどうぞ
瀬戸弘司のギター&ウクレレは泣ける。いい曲だけの厳選動画まとめ
瀬戸弘司は白髪が多い?いったい何があったの?
瀬戸弘司さんはかなり白髪が多く、初めて見た人はまだ若いのにいったい何があったの?と心配する人もいますが、瀬戸弘司さんは元々白髪が多い体質だったらしく、小学生の頃からちらほら白髪はあったそうです。
瀬戸弘司さんは自分でも白髪が多いことをネタにしており、たびたび髪を切ったり、白髪染めにする動画を出しています。下記がその一例です。
瀬戸弘司の所属劇団「劇団天然工房」とは?
瀬戸弘司さんが東京工業大学をやめて30万円を握りしめて、入った劇団天然工房。
天然工房さんはそれほど大きな劇団ではないようですが、数々のワークショップやイベントを開催しているようです。ホームページは2011年からあまり更新されていないようですが・・・
下記が天然工房さんでの合宿の様子。
テレビ出演した時の瀬戸弘司
瀬戸弘司さんはトップユーチューバーであるだけにテレビによく出演しています。下記はその一例ですが、他にもたくさんの番組で紹介されており、瀬戸弘司さんにとっては慣れっこかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?瀬戸弘司さんは商品紹介を普通にやるのではなく、見る人を飽きさせないように小ネタを仕込んだりと工夫が各所に盛り込まれているのがわかります。
これほど人気が出ているような人は日々研究と努力を重ねているんですね。
それでは!
スポンサーリンク