瀬戸弘司が「Macbook Pro Late 2016」を紹介!やっぱり分かりやすい解説!(PPAPネタ付き)
こんにちは。WATANABEです。
先日瀬戸弘司さんがネットでポチっていたMacbook Pro Late 2016が届いたようで、さっそくレビューをしていました。
おもしろい小ネタを仕込んでいて、相変わらずクスっとさせてくれていました。笑
スポンサーリンク
瀬戸弘司のMacbook Pro Late 2016レビュー動画
最初のPPAPネタは吹きました。笑
なるほど分かりやすいですね。動画はまだ続きがありそうですが、自分なりに気になる点や思うところをまとめてみました。
タッチバーはどうなのか?
まずタッチバーは見た目がとっても格好良いですね。デザインのクオリティーはさすがアップルと言ったところです。
触り心地といえば、ディスプレイ部分の質感とは違い、かなり滑りやすい素材で出来ているとのことです。さわっていると癖になるような質感とのことです。
safariなどのアプリごとにタッチバーに表示される項目が変わるので確かに劇的に使いやすくなる部分もありそうです。
気になるのが、私はファンクションキーでカタカナ変換とかアルファベット変換などの操作をすることが多いのでファンクションキーが消えた際にはどうなるのかというところです。おそらく簡単にファンクションキーボードみたいなのに切り替えができるとは思いますが、操作に1工程増えるのが良いのか悪いのかは使ってみないとわからなそうです。
タッチバーの一番右側に指紋認証機能が追加されていました。ログイン時やアプリを購入する時はわざわざパスワードを入力する手間が省けそうですね。
追記:ファンクションキーについての瀬戸弘司さんの説明動画
ファンクションキーについて気になる部分を説明してくれている動画を瀬戸弘司さんが後日だしていました。非常に分かりやすい説明でした。やはり全て設定で自分のいいようにカスタマイズできるそうです。そう考えるといままでより使いづらくなることはなさそうですね。
ただ例外があるらしく、マインクラフトではファンクションキーを表示することができないそうです。タッチバーについて一つ不満な点はやはりあるらしく、それは後日アップするそうです。
キーボードのデザインが洗練され、ボタンの押し心地が変わる
新しいマックのキーボードのデザインは進化に進化を重ねて今のデザインになったんだろうなと思います。今までのマックのキーボードデザインの中で一番洗練されているデザインだと思います。
まずキーボード間の余白が縮まってボタンの凹凸が浅くなったのも洗練されて感じがして良いです。方向キーの部分も先代のMacbook Proに比べて感覚が統一されていて引き締まった感じがします。
キーボードは押し込みが浅いらしく今までのMacbook Proと感覚がかなり変わりそうですが、おそらく使っているうちに癖になるような設計になっているのでしょう。
13インチタイプは重さは1.35kg!持ち運びには最適!?
私はMacbook proの15インチ2013モデルを使用しているので重さは約2kgなのですが、持ち運ぶときはやっぱり少し重いなと感じていました。
もう少し軽くなればなと思っていたんですが、1.3kgであればかなり持ち運びは楽になるかもしれませんね。実際に持ち運んでみないとわからないですが・・・。
ただ一昔前にくらべれば、私が使っているMacbookの2kgでもかなり軽い部類にはなるので、そこまで求めるのは贅沢かもしれませんね。笑
まとめ
瀬戸弘司さんの新型マックブックのレビューはまだまだ続きそうなので引き続き動画の続きを楽しみに待っていたいと思います。
今回のレビューを見ていて、瀬戸弘司さんの使っているモデルがかなり欲しくはなってきましたが、今はお金に余裕がないのでやめておきます。笑
それでは!
スポンサーリンク
関連記事
- 【便利ワザ】よく使う!Macのショートカット一覧!
- 瀬戸弘司の2016新型MacBook Pro解説。13インチ最高スペックをポチり
- Photoshopで勝手に背景色と描画色が入れ替わる時の対処法
- 瀬戸弘司ファミコンミニを紹介。amazonで値段急騰中!
- 【祝】ベッキー復帰!ゲスの一件はとりあえず洗い流そう。
- ブレイクダンス:超絶盛り上がるブレイクビーツ定番曲まとめ!バトル用3
- クック氏がいうiPhone7に搭載される必要不可欠の革新的機能を予想してみた
- トップロックのネタ集めに良さそうな動画まとめ
- 【PHOTOSHOP業務効率化】デザインの仕事を10倍効率良くする8の方法
- バネのオモチャ「スリンキー」で曲芸を披露する中国の達人が凄すぎる!【神業動画】
- イケメン!?プロゲーマー「ポッキー」の実況ゲーム動画が人気爆発!?
- ユーチューバーのPSVR実況ベスト動画まとめ2016
- 瀬戸弘司のおもしろい雑談&本のレビューベスト動画まとめ
- 瀬戸弘司「スーパーマリオラン」実況!面白いと絶賛!
- ブレイクダンス:超絶盛り上がるブレイクビーツ定番曲まとめ!バトル用2