去年買ったユニクロのシームレスダウン【ゆる日記】
こんにちは。WATANABEです。
本日は残業で遅くなってしまったのでゆる日記を書くことにします。
スポンサーリンク
私は去年の冬にユニクロのシームレスダウンを購入。2015年モデルはユニクロにしては当初1万5千円くらいして高いなと感じたのですが、ものすごく良かったです。(ちなみに私が買った直後1万弱に値下げしていました笑)
ダウンにしてはちょっと細めのきれいなシルエットで、そのくせ、着ていて窮屈だと思ったことは一回もありませんでした。
保温性もかなり高く、ポケットの中がフリース生地であるため、手が冷えたときはポケットに手をいれると暖かいです。
今年もユニクロのシームレスダウンは大活躍する予定です。
下は2016年版のシームレスダウンです。私が持っているシームレスダウンとさほど見た目は変わっていないようです。どうです?シルエットといい質感といい、かなり良く見えませんか?絶対おすすめです。(まわしもんではありません)
シームレスダウン
防風、撥水、軽量。進化系ダウン。表側のキルトのステッチを表に出さないことで※、
ステッチからの風や雨の侵入を防いでくれます。
高い機能性だけでなく、
スタイリッシュなシルエットが特長の一枚です。出典:ユニクロ公式サイト
次はユニクロのダウンベストを狙っています。それでは!
スポンサーリンク
関連記事
- ユーチューバー「ゲンジ」のユニクロの冬・春コーデの紹介で物欲を刺激させる。
- ユニクロの芸能タレント出演のCMまとめ!
- 【レビュー】ユニクロのヒートテック「超極暖」の感想
- はいじぃのヒートテック超極暖のレビューで暖かさがすごく伝わった。
- ビックロ潜入ジャーナリスト「横田増生」解雇!潜入調査ツイートまとめ
- 【ポケモンGO】早くも水溜りボンドに紹介される!US版ダウンロード可能!
- 【レビュー】ユニクロヒートテック「極暖」の感想
- 「ユニクロ帝国の光と影」の紹介と読書感想
- 最近足がくさいので対策を考えてみた。
- 【英文多読】グーグルクロームの拡張機能で簡単に楽しく英語を学ぶ方法
- 待ちに待った!格安VR端末「Google card board」が家に届いた!
- photoshopでweb用に保存する際にimagesフォルダを生成しないようにする設定
- firefoxで横スクロールが劇的に楽になるアドオン「Grab and Drag」がめちゃいい!
- クロノトリガーが神ゲーと言われる理由はそのBGMである。
- スーパーマリオラン、ブラックコインのとり方動画まとめ