MENU

ウクレレの天才!ジェイクシマブクロ!神業動画まとめ

こんにちは。WATANABEです。先日ユーチューバーの瀬戸弘司さんのウクレレの演奏を聴いてから、ウクレレに興味を持ち始めていろいろ調べてみたのですが、やっぱりいました神業的なウクレレ奏者が。笑

その名も日系アメリカ人5世のジェイクシマブクロさんです。彼は簡易的な楽器として親しまれてきたウクレレという楽器のイメージを覆し、ギター顔負け、いやそれ以上のウクレレのポテンシャルを引き出した人物です。

彼のウクレレの演奏は非常に心打たれるものがありますので、是非皆さんにも聴いてもらいたいと思い、ここに厳選動画をご紹介したいと思います。

 

 

 

 
スポンサーリンク


 

 
 

 

 

目次

ジェイク・シマブクロを世界的に有名にしたビートルズの曲のアレンジ

While My Guitar Gently Weepsというビートルズの曲のアレンジを彼が知らないところでYoutubeにアップされ、世界的に有名になるきっかけとなった動画。原曲とはまた違った雰囲気を醸し出し、聞く人をうっとりとさせる魅力を持っています。ウクレレとは思えない繊細で力強いメロディがおわかりになるでしょうか?

 

 

 

一期一会という題名のライブで日本滞在中に書いた曲

”一期一会”というライプで日本滞在中に出会った人に影響を受けて書いた曲。きれいなメロディーで聴いていて心地よくなります。ここまでウクレレに気持ちを入れられる奏者はそうはいないと思います。

 

 

 

ジェイク・シマブクロの人気曲の一つ”Blue Roses Falling”

ジェイク・シマブクロさんの曲の中で個人的に好きな曲です。演奏している最中のシマブクロさんは全力で感情をこめているんだなあと感じます。その感情をウクレレに伝える技術も人並みはずれてい高いわけですが。本当に尊敬します。

 

 

 

映画「フラガール」のテーマソング「Hula Girl」をいわき市で演奏

第30回日本アカデミー賞の最優秀賞を受賞した映画「フラガール」のテーマソングを担当したのがジェイク・シマブクロさんです。心打たれる美しいメロディーです。アカデミー賞を受賞した一つの要因はシマブクロさんのこの「Hula Girl」にあると私は思います。

 

 

 

様々なアーティストとのコラボするジェイク・シマブクロ

その技術を世界中で認められているシマブクロさんですが、日本の著名アーティストとも様々なコラボしています。

その中から一部をご紹介したと思います。

 

 

Def Teckとコラボした曲「One Day」

Def Techの曲調とシマブクロさんのウクレレの雰囲気は非常にあっていて気持ち良いですね。個人的にDef Tech大好きなのでこのコラボは非常に嬉しく思っています。

 

 

 

夏川りみとコラボした曲「花」「童神」

夏川りみさんの非常にキレイな歌とジェイク・シマブクロの演奏がキレイに融合してより美しい曲を作り出しています。ウクレレって沖縄の雰囲気にもばっちり合いますよね。感動します。

 

 

 

まとめ

ジェイク・シマブクロほどの才能を持っている人は必然と有名になっていくんだろうなと彼のことを詳しく調べれば調べるほど強く思いました。

これからも彼は音楽活動を通して我々をもっともっと感動させてくれるのだと思います。

それでは。

 

 

 

 
スポンサーリンク


 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次