MENU

ユーチューバー瀬戸弘司のおもしろクッキング動画まとめ

こんにちは。WATANABEです。私自身、ガジェット類が大好きなので、瀬戸弘司さんのチャンネルは楽しみに見ているのですが、たまーにやるお料理の動画が非常におもしろかったのでご紹介したいと思います。

ちなみに瀬戸弘司さん、ちょいちょい小ネタを挟む若干お笑い要素含むユーチューバーさんなので、そのへんもお楽しみいただければと思います。

 


 
スポンサーリンク


 

 

 

目次

たこ焼きの作り方を知らない瀬戸弘司が雰囲気で作る動画

嫁(当時は彼女)のしずえさんが用意してくれた材料を使ってたこ焼きの作り方をまったく知らない瀬戸弘司が雰囲気で作る動画。いきなり油を敷くのを忘れるなどハラハラする内容になっています。

ただしずえさんが材料を用意してくれたおかげで一応は食べれるものにはなっているみたいです笑

 

 

 

普通においしそーなチーズフォンデュを作って食べる動画

タイガーのマイコンテーブルクッカーという小さい調理器を買ったということで、チーズフォンデュを作るという動画。

しずえさんが欲しがっていたので購入したとのこと。1台で6役の多機能調理器だそうで機能紹介などもしています。

準備段階の様子をみていると瀬戸弘司が料理をまったくしないだろうことが分かります。笑

 

 

 

 

ふわとろオムレツのレトルトを作って食べる動画(ネタあり)

料理ができない瀬戸弘司でもホテルの朝食で出てくるふわふわのオムレツが簡単にできる日本ハムの商品をレビューする動画。

卵さえあれば本当に簡単にできるようなので私も買おうかと思ったほどでした。笑

途中、とんでもないトラブルに発生しておりました。笑

 

 

 

おまけ目的で買ったチョコを一気に溶かしてチョコフォンデュする動画

動物の森チョコエッグというおまけ付きお菓子を大人買いをした瀬戸弘司。大量にあまったチョコを消費すべく、チョコフォンデュをつくることに。途中重大なミスを犯すというトラブルが発生していますが(こういうの多いですね笑)美味しそうなチョコフォンデュに仕上がっていました。

 

 

 

セミの抜け殻入り!?ジャイアンシチューを食べる瀬戸弘司

藤子不二雄ミュージアムに行った際に買ったジャイアンシチューの賞味期限が切れたため早く食べようという企画。

量はかなり少ないですが、作中に使われたドラえもんのひみつ道具である「あじのもとのもと」や「セミの抜け殻せんべえ」など楽しく食べれる工夫がされていました。

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?瀬戸弘司の小ネタがちょいちょい挟まれているので楽しく見れる料理動画ばかりでしたね。笑

料理動画はあんまり頻繁にはでてきませんが、しずえさんと結婚もしたことだし、こじゃれた料理動画なんかも面白そうです。楽しみにしたいところです。それでは!

 

 


 
スポンサーリンク


 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次