こんにちは。こちらがブレイクビーツ定番曲まとめの最後のページとなります。3ページにも渡って読んでくれてありがとうございます!
目次
Mex – Way of the Exploding Crate
登場っぽい感じのイントロが印象的な曲。気持ち良いビートが気分を高めてくれそうです。
DJ Charlie Rock – Horse With No Name
DJによって作られた曲。裏でのスクラッチの感じがセンスを感じます。
Dj Ben – Pumpin Jumpin loop
こちらはかなり早いビートで展開される曲ですが、まさにジャンプしたくなるようなノリの曲です。
The Chemical Brothers – Block Rockin’ Beats
おなじみケミカル・ブラザーズの曲。主旋律が耳に残りまくる一曲です。さすがケミカル・ブラザーズで飽きさせない、上がる展開で曲を構成しています。
スポンサーリンク
Bs 2000 – N.Y is good
ニューヨークはグッドっていう洒落た曲名ですが、実際曲も洒落ています。打ち込み系の曲をスクラッチしたような構成になっています。
Freestylers – Ruffneck
コミカルな雰囲気のノリノリのフリースタイラーズの曲。がっつり歌が入るのはかなり後半になるという面白い構成をした曲。
Edwin Starr – Time
我らがファンキーの大御所、エドウィン・スターの曲。ファンキーなシャウトが心の栄養剤です。
Sly & The Family Stone – Underdog
イントロの曲が急に始まるところが非常にかっこ良いです。スライ&ザファミリーストーンのヒット曲。
Sharon Jones & The Dap Kings – Got a Thing on My Mind
ファンキーな女性の声が印象的な曲。かなり早めのテンポでノリノリな気分にさせてくれます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ブレイクビーツの定番曲はいくつか知っておいて損はないです。バトルで流れる可能性も高いと思いますので、どこで音ハメするかなどを覚えておいて、ガチって決めましょう。
それでは!
ツイッターフォローよろしくです!
スポンサーリンク