こんにちは。ブレイクダンスは派手なパワームーブの方が注目されがちですが、本当に勝ち上がっていくブレイカーはフットワークに力を入れている場合が多いです。うまいスタイラーのフットワークを研究して、フットワークもしっかり練習していくと勝ち上がれるブレイカーになれると思います。
スポンサーリンク
とにかくダイナミックなフットワーク!KAZUHIRO
TEAM OHH!やALL AREAなどで活躍するKAZUHIROさんですがダイナミックで早いフットワークが特徴的。うわさではフットワークする際に少し腕をチェアにはめて、殆ど手に体重を載せた状態でフットワークしているらしいです。すごいテクニックですね。
世界に通用する柔軟性高いフットワークKazuki Rock
Body Carnival所属のkazuki rockさんですが、柔軟性が高い大きく円を描くフットワークを得意としています。オリジナリティも高いですが、その独特の動きの中でも計算された動きの流れがあるのはさすがと言わんばかりです。
ダンサー界を震撼させた二人のスタイラー「イソップ&群青」
fire worksやperfect combustionで活躍した二人のスタイラー。よくコンビでルーティンをやったり仲の良い二人ですが、2000年台のダンサー界に大きく貢献しているダンサーです。今は一線を退いていますが、群青さんは舞台などで活躍し、イソップさんはダンスはドクターストップがかかってしまい、他、分野で活躍しています。
巻き足を得意とする俊敏なスタイラーの Wu-tan
エアリアルというチームで活躍したブレイカー。もとジャニーズで容姿端麗です。巻き足と言われる、足を内股にしてより回転しているように見せる技法を駆使し様々な技を繰り出す。巻き足のレベルがもっとも顕著にでるのが「チェアー」です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?上記ダンサーはフットワークに特に力を入れて練習してきたダンサーです。細かいところも意識した動きですのでキレイな軌道を描いていると思います。オリジナリティを出すとともにキレイな軌道をしっかり意識して練習していけば質の高いフットワークができるようになると思います。それでは。