MENU

【梅雨対策】最新つゆ対策グッズベスト10!快適に過ごす画期的アイテム満載!

こんにちは。WATANABEです。

皆さん梅雨対策はお済みでしょうか?

梅雨ってジメジメしてて雨ばっかで憂鬱になりますよね。ここでは少しでもそんな気分を良くするために役にたつであろう、梅雨を快適に過ごすグッズを集めてみました。やっぱり持つべきものは梅雨対策です。雨の日に発生する余計なストレスを発散させてくれるいいアイテムたくさんありますよ。


 
スポンサーリンク



 

 

目次

Volador 衣類乾燥機

こちらはハンガー自身が乾燥機となって衣類を乾かすアイテムです。3時間で急速に乾かすことが可能でさらに靴乾燥としての機能も担うのでかなりお買い得です。見た目もめちゃめちゃかっこいいですよね。こんなハンガーが家にあったらインテリアとしていいかもしれません。ハイテクな家ですねなんて褒められるかも。

 

 

 

 

煌(kirameki) 耐風傘 ナイトブラック (漆黒)

こちらの傘の特徴はなんといっても骨の多さでしょうか?さらに大きくて軽量なので梅雨時期にはほんとに重宝しそうです。強風時でも折れたりしにくいので安心です。大きいので相合傘なんかには最適。下心などある方には特におすすめです。

 

 

 

 

TWINBIRD くつ乾燥機 ST SD-4643GY

本格的な靴乾燥機です。靴って濡れちゃうと乾きにくいですよね?大雨の次の日の朝に履いた靴がグチョグチョだとテンションガタ落ちでしょうから、こういったグッズでしっかり乾かすことがおすすめ。生乾きのニオイ対策にも良さそうですね。

 

 

 

SALONIA サロニア ダブルイオン ストレートアイロン SL-004S

天然パーマの方はわかると思いますが、湿気があると髪の毛くるっくるしちゃいます。そんな時にはコレ!天パの人も憧れのストレートヘアーになれちゃいます。もちろん寝癖直しにも最適です。男性も最近だとヘアアイロン必須ですよ。

 

 

 

[クロックス] crocs サンダル crocband

雨の日にがっちり革靴を履いて中がグチョグチョになるよりもいっそサンダルの方がお手入れの必要もないので楽です。特に雨の日にちょっとコンビニまで!なんて日は最強です。最低一人一個は持つべき代物ですよ。衛生的にも良かですし。

 

 

 

 


 
スポンサーリンク


 

 

DRETEC デジタル温湿度計 「オプシス」 ホワイト O-230WT

今の湿度がわかる温湿度計です。これがあるとホント助かります。快適な湿度を常に保ちたい人にとっては昼需品だと思います。ディスプレイもシンプルで見やすいのが特徴で私の実家もこれ使っているのですが、なくてはならない存在。多少目が悪くてもディスプレイが大きく見やすいのでしっかり見えちゃいます。

 

 

 

 

アイリスオーヤマ サーキュレーター 14畳 首振り 静音 PCF-HD18-W

お部屋の空気循環や室内干しなどをしているときは重宝します。梅雨時期は洗濯物を外で乾かせないので生乾きになりがちですが、こちらを使うと劇的に生乾き率がさがります。なんといってもアイリスさんの商品は安いのでとりあえず買うにはとっても良いですよ。

 

 

 

 

今治タオル認定 快適タオル・インソール

靴の底に敷いて快適に保つタオルのインソールグッズです。梅雨時期は湿度も高いことから靴の中はムレムレです。さらに靴がムレムレだとクサクサの原因にもなるので、通気性のない靴を履いている方、必需品です。

 

メンズ

 

 

レディース

 

 

 

超吸水 マイクロファイバー 傘カバー ブラック×グレー

これは個人的にかなり重宝するアイテムでして、超吸水性の折りたたみ傘カバーです。折りたたみ傘はバッグの中にしまうわけですが、使った後、びしょびしょの状態でバッグにいれたくないですよね?まさにそんなときにたすかるアイデア商品です。

 

 

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?梅雨時期にこういったグッズがあるのとないのとでは快適さが全然違います。是非こういったグッズを揃えて、いやーな梅雨を乗り切りましょう。

それでは!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次