スポンサーリンク
こんにちは。GWの代休でお休み中の私です。
先日は良い結婚式に出席でき、幸せのおすそわけをいただき気分が良いのです。
「セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん」や
「ピューと吹く!ジャガー」などで有名なうすた京介さんがツイッター上でガチギレしていることが話題になっていますねー。
ことの発端はこちら。
■最初に編集にたいしてディスるうすた先生
タベル第28話更新されました~!担当の史上最低レベルの手抜きなアオリもご覧になれますよ~!https://t.co/miDo4JJ27z pic.twitter.com/716AaVJ2eT
— うすた京介 (@k_usuta) 2016年5月7日
■ディスられた編集がうすた先生に反撃
うすた先生がもっと早く原稿をあげてくれれば、練ったアオリが考えられるんですけどね… https://t.co/MrLiF441De
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2016年5月7日
■アオリが一度も面白くなかったとうすた先生、怒りだす
あれ?変ですね、今まで一度も面白かったことないけどなぁ。練っても練らなくても同じなんじゃないですかね?ww https://t.co/dKwEBM0Jrr
— うすた京介 (@k_usuta) 2016年5月7日
■それは原稿がギリギリだからでしょと編集も負けん気
あれ、おかしいな?いつも原稿あがるのギリギリで一度もゆっくり練ったことありませんけどね。うすた先生ももっと練ればさぞや面白くなったんでしょうねぇ。 https://t.co/xFc63JJDGU
— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2016年5月7日
■ついには合コンのことまで引き合いに出し始める
へ~、週2で合コンする暇はあるのにアオリを練る暇はないなんて、大変ですね編集って。ていうか「練ればもっと面白くなる」って漫画の話でしょうか?僕自分より無能な奴に言われたくないんですけど。あなた僕より面白いものが描けるんでしょうかね? https://t.co/iGEI2s6VBf
— うすた京介 (@k_usuta) 2016年5月7日
■合コンは月一だと言い張る編集
週2もしてません!月1です!
こないだも先生の原稿が遅れて合コン1回キャンセルしたな〜
「面白いの描けるのか?」って僕達もプロの漫画家ではないので面白いもの描けるかわかりませんが、うすたレベルのものなら描けるんじゃないでしょうかねw https://t.co/MNEHvhnXZX— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2016年5月7日
■そんなにいうなら半分書けといううすた先生
君の合コン情報どうでもいいです。うすたレベルなら余裕ですかwいいですね、じゃあ僕の漫画の中にキミ達のが半分載ってても気付かれないっていうことですね?じゃあ僕来週7Pしか描きませんのであとの7Pそっちで埋めてみたらいいんじゃねぇ!? https://t.co/Q2nAHmgAUX
— うすた京介 (@k_usuta) 2016年5月7日
■半分書こうじゃないかと乗ってくる編集。え?いいの?笑
いや、逆に気付くんじゃないですか僕達の方が面白いんでwww
なんならもういっそ、うすた対僕らで勝負しましょうか?まあ僕達勝っちゃいますけどね! https://t.co/FUTPpJn8d5— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2016年5月7日
■あれ??どゆこと?、、、や、やらせなの??
すいません皆さん…もうちょいお付き合いくださいませ…。m(_ _)m
— うすた京介 (@k_usuta) 2016年5月7日
■読書に見てもらおうじゃないかと提案するうすた先生
おーおーそうかい!だったらお互い7Pづつの漫画描いてどっちが面白いか読者の皆さんに決めてもらおうじゃねぇか!いつも偉そうに漫画家にダメ出ししてる編集者がどんだけ面白いのか、皆さんにも見てもらおうぜ!そっちにその度胸があるならな! https://t.co/6Bnl8Czb2F
— うすた京介 (@k_usuta) 2016年5月7日
■いいじゃんボタンで勝負しようと提案する編集
そんなに言うならやってやりますよ!!我々もプロの編集者として意地がありますからね!
来週土曜日の配信で読者の皆さんに「いいジャン!」の数でどっちが面白いか決めてもらいましょう!!
皆さん、来週の土曜日の漫画対決をお楽しみに!! https://t.co/tIKWbu0z1j— 少年ジャンプ+ (@shonenjump_plus) 2016年5月7日
■一連の喧嘩をしめるうすた先生
ほーほーいいんだな!?じゃあこの流れも全部説明してちゃんとそういうページも作ってくれるんだな!?そうじゃないと皆さん納得しないからな…もろもろの手配ちゃんと頼むぞ!?じゃあ来週な!!! https://t.co/Hi3yV1q1rr
— うすた京介 (@k_usuta) 2016年5月7日
まとめ
結局のところ、炎上してリツイートをさせる、炎上系商売だったみたいですね。
しかしコレが大成功して世の中に広く広まりました。
炎上マーケティングのすごさを思い知らされましたね。
ばーい!