クック氏がいうiPhone7に搭載される必要不可欠の革新的機能を予想してみた
スポンサーリンク
こんにちは。わたくしです。
Appleのティム・クックCEOちゃんが
開発中のiPhone 7にはいままでにない革新的な新機能をつけると言ってたのが話題になってますねー。
なんと「それなしでは生活できないくらいの新機能」とまで言っちゃってます。
ユーザーの期待は間違いなく高まっていくでしょうねー。本日はそんな新機能を勝手に予想していきたいと思います。
予想1:VR機能搭載
なんといっても今話題のVRについてはアップルといえども無視できないんでじゃないでしょうか?
何らかの形でVRに関する機能がつくのは間違いなしと僕は思います。
たとえば、VR用の写真が簡単に撮影できるカメラだとか、
iPhoneが変形してVRゴーグルのようになる、なんてのもおもしろそーですねー。
予想2:インターフェースがめっちゃ変わる
たとえばキーボードがテーブルに投影されてそれで入力していくなんてUIも少し前に話題になりましたよね。
実際にこんなのも売られています。↓↓↓
■ELECOM 投映型Bluetoothプロジェクションキーボード iPhone/iPad/iPod touch対応 ブラック TK-PBL042BK
こんな感じのUIが標準搭載になって、スマホの小さいボタンを押していく煩わしさを解消していくみたいになるのかもしれませんね。
予想3:鍵かわりになる
これ、今思いついたんですが、かなり可能性が高いようなきがします。
だって、それなしでは生活できないくらいっていうくらいだから、
なくしたら、失うものが多いですね、、、
紛失防止にこちらはどうでしょ?↓↓↓
■Bluetooth4.0対応 紛失防止タグ スマホアプリでアラームまたはMAPでお知らせ FIND
まとめ
考えだしたらきりがないですが、これからの携帯は急速に進化していくことは確かだと思いますんで、かなり期待大だと思います。
でもどんどん便利になるからこそ、スマホ依存症の人が増えていくんだろうなーと思うました。
それではバーイ!
関連記事
-
アップルのワイヤレスイヤホン「エアーポッズ」ってさ【ゆる日記】
- 【Photoshop講座】ついに顔立ちを調整機能が追加!顔認識の精度が高すぎる!
- Sony MDR-1000Xのレビュー動画まとめ
- 【英文多読】グーグルクロームの拡張機能で簡単に楽しく英語を学ぶ方法
- photoshopでweb用に保存する際にimagesフォルダを生成しないようにする設定
- ノマド族必見!使いやすい「パソコン用リュック」を厳選してみた!
- YouTubeの再生速度が変更可能に!2倍にして速聴効果を得よう!
- iPhoneの設定だけでブルーライトを完全カットする画期的な裏ワザ
- Bootstrapを使用してwordpressのブログを構築した感想
- EC運用系WEBデザイナーが行うべき業務効率化のノウハウ
- 瀬戸弘司イチ押しの「かわるビジネスリュック」が絶対便利!
-
PSVR発売!VRについて思うことなどいろいろ【ゆる日記】
- 瀬戸弘司さん任天堂スイッチレビュー動画!これは売れそう。
- 自動でカーテンを開け閉めするお手軽グッズがすごい!【mornin’】
- ユーチューバー瀬戸弘司のおもしろクッキング動画まとめ