【驚愕】現実世界にホログラムを存在させるARマシン「HoloLens」
|
こんにちは。私です。
VRすごい!VRやばい!といってきた私ですが、もっともっとすごいものをマイクロソフト社が開発していたようです。
現実世界とバーチャル世界を混同させるARマシン「HoloLens」
拡張現実を実現するハードウェア「HoloLens」です。
Oculus RiftやプレイステーションVRのようなVRハードウェアをさらに発展させたような技術ですが、本質的に違うのがバーチャル世界を覗きこむのではなく、現実世界とバーチャル世界を混同させるというものになります。
下記、動画を見ていただくとこの製品のコンセプトがわかると思います。
スポンサーリンク
実際はまだ視野が狭いなどの改善点がある
実際は上記動画のようにホログラムが視界全体に広がるようなものではなく、狭い視野にしか広がらないようですが、今後確実に改善されていくでしょう。
視野感はわかりにくいですが下記動画のほうが実際の使用感が分かりやすいかもしれません。
開発者版が米国とカナダで発売中
なんとこの「HoloLens」は開発者版が米国とカナダで発売中だそうです。価格は3000ドル(約33万円)。うーん高い。
下記が開封動画
まとめ
iPhoneの発売で端末は大きく進化を遂げましたが、さらなる進化はもう近そうですね。
今後こういった端末の普及により、シュミレーションや勉強の分野などにも大きく貢献されそうです。
10年後の世の中はおそらく大きく変わっているのでしょうね。
スポンサーリンク
関連記事
- 【電脳コイル】ARと自動運転、未来に起きる問題などを予想していたアニメ
- ユーチューバー「水溜りボンド」おもしろ検証動画まとめ
-
PSVR発売!VRについて思うことなどいろいろ【ゆる日記】
- 【ポケモンGO】早くも水溜りボンドに紹介される!US版ダウンロード可能!
- ユーチューバーがギネスにチャレンジする動画まとめ
- 【ブレイクダンス】フットワークがうまいスタイラーまとめ
- 2000年代の有名ブレイクダンスチームの厳選ショー動画まとめ
- 【廃墟】美しい軍艦島の動画まとめ
- 【悲報】瀬戸弘司、PSVRの「サマーレッスン」でついに一線を越える
- 驚愕!ライトセーバーがほとんど本物にまで作りこまれた動画がすごい
- LOCKダンス常勝組のP-LOCK!度肝を抜くトリッキームーブが凄い!
- 最近話題のVRがもたらす未来について
- アメリカのライフハック系YouTubeチャンネル「MrGear」厳選動画まとめ
- 【ソサエティ5.0】ちょっと未来の動画が超絶テンション上がる件
- 【朗報】アトピーの薬がついに京都大学などで開発される!ゆる日記