最近話題のVRがもたらす未来について
スポンサーリンク
こんにちは。
最近話題のVRがもたらす未来について、考えていきたいと思います。
底知れぬ可能性を秘めているVR
最近、私は「GAME ON」というお台場の日本科学未来館でやっているイベントに行ってきまして、Play station VRを体験してきましたが、これは本当にすごかった。まさにゲームの世界に没入するといった感覚でした。私が体験したゲームはコントローラーはなく、VR端末だけで楽しむものでしたが、手の動きを感知して、バーチャル世界でモノなどに触れたりするものもあるとのことです。そこまでできるとなるといろんな可能性を感じずにはいられませんね。
スマホにVRカメラが標準搭載!?
VRが流行れば、まず間違いなく、スマホにVR用のカメラが搭載されてくるだろうと思います。
そうすることで皆が手軽にVRコンテンツを作成できるようになり、SNSなんかで配信者の体験を再体験できるような世の中がくるのだろうと思います。
VR普及で人間のIQが一斉に高くなる!?
ニンテンドーDSなんかで脳トレのソフトがバカ売れしましたよね?人間トレーニングによって脳の性能をアップ可能であると言われていますが、一番の効率のよい脳トレは体を一緒に動かす脳トレだと言われています。
頭で考えながら体を動かすことで飛躍的に脳の性能アップが見込めるということはまさにVRはこれ以上ない脳トレグッズなのではないでしょうか?近い将来いろんなVRトレーニングソフトが出回って、今では考えられないような秀才が数多く誕生するかもしれません。
まとめ
ゲームだけではなく、通販、不動産、SNS、教育など様々な分野で無限の可能性を秘めるVR。もちろんいいところばかりではないでしょうが、私はこうゆう新しいモノをどんどん高めていきたいと思う側の人なので近い将来のVRの行く末を思うと胸が高まります。
VRが人類にとって新たな前進となる日は近い!と思います。人体への影響がありそうなのが怖いですが、、、
関連記事
- トイレの壁に貼るべき日めくりもの!アイテムベスト6
- 最近話題のYoutuber「水溜りボンド」について
- 体が硬い人用のストレッチ動画がやりやすくて効果的すぎる!
- ニトリのベッドとモットンの相性について【レビュー】
- ユーチューバーのPSVR実況ベスト動画まとめ2016
- 毎日の筋トレやストレッチのタイマーに砂時計がマジ便利!おすすめ砂時計まとめ
- ヒカキンが紹介している赤いアイフォン7!表面は黒の方がよかったよね?
- 【感想】「日めくりまいにち、眼トレ」がガチで良い商品だった件
- バイオハザード7、VR対応で怖すぎてプレイできないかも。
- 【使いやすいサイト】webユーザビリティについて分かりやすく説明
-
PSVR発売!VRについて思うことなどいろいろ【ゆる日記】
- 6畳の部屋にセミダブルベッドとシングルベッドを並べてみた結果
- 貧乏ゆすりの効果とタイミングについて
- 自己啓発本を読む人はダサい?いやいや向上する機会を逃しますよ。
- 低価格でVRを楽しむ方法-ハコスコ-Google card board